4.0
うそ
嘘がわかったら詐欺なんかに引っ掛からなくて便利ですが、人間不信に陥りそう。でも探偵の助手には最適ですね!何だかんだでお似合いの2人です!
-
0
39709位 ?
嘘がわかったら詐欺なんかに引っ掛からなくて便利ですが、人間不信に陥りそう。でも探偵の助手には最適ですね!何だかんだでお似合いの2人です!
フツーに17才に見えません(笑)相変わらずの面白さです。前に読んだんですけど価値観のギャップがスゴい漫画だと記憶しております。今一度読み返したいです。
将棋知らないからな~と食わず嫌いで今まで読まなかった自分を殴ってやりたいっっ!最高に面白いです。人生の悲哀の中にも一歩も退けない対局にソウルを感じます。藤井君もリアルにスゴいですが、この漫画も素晴らしいです!
姉妹と一緒に暮らせて良かったです。大人の本音と建前嫌ですよね!葬式とゆう場面で骨肉の争いの話をリアルで聞いた事があるので…シビアな中でも姉妹が居るって心強い。吉田先生の普通の日常を描いたこの作品、最初は意外でしたが、登場人物の心情が細やかに描かれていてとても読みごたえがあります。
漫画もアニメも見ましたが初めのうちは登場人物が多くて名前と顔が中々一致せず、己れの頭脳のレベルの低さを呪いつつ何度も読み返したのを覚えています。今一度読み返します!
水の中でも息が出来る種、欲しいです!(笑)種を奪いに来る女と種を飲ませた男の正体が気になります!相反する容姿の男性キャラ2人もステキです!どうゆう展開になるのかな?楽しみです。
小学生の頃、よくオカルト系の漫画読みました!夜トイレやお風呂で髪を洗う時怖かったのを思い出しました(笑)篠原先生の歴史物の作品が好きですが、ホラーも面白いですね。
随分前の作品だと思いますが古さを全く感じさせない!流石です!今、まさにウィルスが大問題になっている時期。生物化学兵器、天才なら創れてしまうんだろうなぁ…
向き不向きがあるんだなぁ~でも16歳でまかない任されるのもスゴ!以前勤めていた商業施設の京都店で17歳の舞妓さんが休憩時間にセブンティーンを立ち読みしてた。そうだよね~!オフは普通の女の子だもんね。
冒頭のヘビーなシーンから始まるとは…想像と違っていたのでビックリしました(苦笑)悲しい流れになるのかな~と思ったらまさかの食で辛いことを忘却しようとしてるんですね幸子さん…続き、読まさせて頂きます。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
嘘解きレトリック