whitemascotさんの投稿一覧

投稿
35
いいね獲得
2
評価5 54% 19
評価4 43% 15
評価3 3% 1
評価2 0% 0
評価1 0% 0
1 - 10件目/全23件
  1. 評価:5.000 5.0

    NEW

    ネタバレ レビューを表示する

    読んでいるととても甘酸っぱい気持ちになる。最初茜と主人公の親友の方が雰囲気的にお似合いなんだけどなと思ったのですが茜的には元から主人公だったのかも。主人公も親友も茜狙いでしたが、最初誰からも好意を持たれてなかったボブヘアーの眼鏡ちゃん、私の立ち位置はどちらかというとそっち側の女の子かも!眼鏡ちゃんも頑張れ。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    NEW

    ネタバレ レビューを表示する

    この殺し屋というのは冗談でと思ったが、本当に殺し屋の仕事だった。もうこれは非現実と割り切ってみました。主人公が着実に仕事をこなしていくんです。捕まったりしないのかなと心配になりますがここは漫画なので良しとして。まあ主人公がブラック企業から笑顔を取り戻しつつあるので、今の仕事があっているのかなと思います。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    NEW

    ネタバレ レビューを表示する

    このお母さんの強くいってしまう反省や格闘も理解出来ます。我が子だから母親の感情がストレートに出てしまうだろうなと思います。不安さやイライラさがとてもリアルで子供と母親が一緒に受験と戦って成長していくものなんだろうなとこの本を読んで思います。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    NEW

    ネタバレ レビューを表示する

    魔女なのにとても可愛い。牛乳やの男の子が思いのほか大人っぽくイケメンでびっくりした。ちょっと牛乳屋さんのイメージとは違った。最初魔女の一目ぼれだったのかなと思いましたが、ちゃんと過去に接点があったのですね。好きになってしまうのも納得です。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    NEW

    ネタバレ レビューを表示する

    アドベンチャーワールドって行ったことはないのですが、有名なので聞いたことはあります。10匹のパンダの赤ちゃんを産んだパンダママ本当にすごい。可愛い外見にほんわかとしたエピソード。ほっこりとした気分になります。あと漫画家さんが二人って初めて知ったかもです。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    NEW

    ネタバレ レビューを表示する

    ママ友ランチ会、沢山ママ友が居て、頻繁にグループであっているママさんを憧れの目で見ていましたが、それが頻繁にとなるとやはり大変なところもあるんですね。教訓ではママ友には、ママ関連の自分の不満を言ってはいけないのかもと学びました。ママ友も会社も人と深くかかわることって難しいなと思います。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    NEW

    ネタバレ レビューを表示する

    今の彼女に元カノの話をするのはあんまり気持ちのいいものではないかもしれませんね。そもその彼女達のきっかけもあって、本を読むようになりいろんなことに関心をもつようになっていったのかな。主人公にとって良い影響を与えてもらってのかもしれないですね。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    NEW

    ネタバレ レビューを表示する

    確かに運転代行の仕事だとコミュニケーションが苦手でも仕事をこなせそうですね。主人公も無口だけど車のことに関してはとても感が働き代行として良い仕事をしてくれている。ベンツのことも詳しく説明されていて車好きの方には良い漫画かもしれないです。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    NEW

    ネタバレ レビューを表示する

    最初の回の話を見ました。この妻の気持ち痛いほど分かります。旦那さんが自分が稼いでるからって家庭に非協力なのはどうかと。旦那さんの言い分ばかり通っていて奥さんの言い分が通してもらえない。これはストレスになりそうですね。あと赤ちゃんがとても可愛い。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    NEW

    ネタバレ レビューを表示する

    鬼太郎みたいな目が見えない髪型の安藤君。100点満点で優秀で赤点とった主人公が最後の綱で普段話さない安藤君に勉強を教えてもらう。安藤君髪隠して顔みえないけれど、どんな容姿なんだろう。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています