あおいテンテンさんの投稿一覧

投稿
184
いいね獲得
106
評価5 13% 23
評価4 26% 47
評価3 25% 46
評価2 21% 39
評価1 16% 29
61 - 70件目/全131件
  1. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    絵はキレイなのに...お芝居と現実の区別がつかなくなるのはどうなんでしょう?

    学芸会ならいざ知らず、芸能界の仕事として描くならもう少しお勉強して話を練って作品にしてほしいです。もったいないー

    • 0
  2. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    うーん、、なんか、転校するきっかけとなった事件もそこまで大事ではないのに、汚れた汚れたと鬱陶しいと思ってしまう擦れたおばちゃんですみません。

    で、そういう繊細な事件を経た主人公の転居先が島という閉鎖的な社会とは(学校は違いそうだけど)、逆に息苦しいでしょうに...

    わかりあえる恋人ができてよかったね。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    無法地帯だけ読みました。過酷すぎる職場にキャラの濃い同僚、辞めてやるといいながらずっぽりはまっていく主人公。
    元カレには浮気され、新恋人も難あり。
    なかなか読みごたえありました。個人的には元カレと元サヤもよかったんじゃないかと思ったけど、主人公、幸せそうでよかったです。

    • 0
  4. 評価:1.000 1.0

    うーん、なんかザ・青年漫画、という感じで全然面白くなかった。女心わかってないよね。読んでいて疲れた。

    • 3
  5. 評価:4.000 4.0

    絵はあまり好みじゃないし、猫好きでもないので、そんなに入れ込んではないのですが、一話一話、猫にまつわるいい話でよくまとまっていて読みやすいです。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    この先生の作品はほんとに、世の中にありふれた普通の恋模様が描かれているようで好きです。
    女の子の葛藤も、男の子の読めない感じも、好きだなぁ。
    話の拗れかたも、めんどくさーっと思うけど、ありがちだと思います。
    花屋と飲食店、ほんとスレ違いの日々になってしまいそうだけど、末長くお幸せに...

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    ドラマ化をきっかけに読みました。
    食べ物の恨みはこわい...ということになるのかもしれないけど、食事で犯罪をおかすというのは個人的に受け付けないところがあります。
    最後はマリアと五郎がどのように対峙するのか気になります。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    よくある三十路女と年下男子の話。
    付き合うまでの彼の強引な感じとか、たま子の葛藤とか、よく描かれていると思います。
    付き合ってからは、たま子が三十路ー!婚活ー!と今の幸せを大切にーとちゃんと虎太朗と向き合ってるところがすごくいいです。周りはうるさいけど。
    元カノ、いい人そうだけどまだ一波乱あるのかな?この話はあんまりこの先揉めないでするっと結婚してくれたらいいな☆

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    暇つぶしに読み始めたら意外に面白かったです。ところどころ話がわからないと思ったらもう一作品あるのですね。
    主人公もきゅうたろうもキャラが定まらない感じが若干違和感覚えますが、抱えてるものが重いから仕方ないのでしょうか?
    まだ途中なのですが、機会あれば読み進めたいです。

    掃除して心を鍛えるっていうのは、私も心がけていきたいです♪

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    さいとうちほさんらしいお話。
    帝がとにかくかっこよくて、こんな方が本当に帝だったらいいわーって思いました。

    十代のうちはごまかせても、20代以降になったらさすがに周りも気づいてしまうよねーと読み進めましたが、最後はちゃんとハッピーエンドになってよかったです。
    帝ーーーー☆

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています