さるねーちゃんさんの投稿一覧

投稿
423
いいね獲得
159
評価5 9% 38
評価4 39% 166
評価3 35% 146
評価2 16% 67
評価1 1% 6
11 - 20件目/全218件
  1. 評価:5.000 5.0

    切なさと無力感

    ネタバレ レビューを表示する

    可愛いだけでペットを飼ってはいけない事を痛感させられた。
    ブリーダーでない限り、避妊手術は当り前だと思っていたけれど、やはり手術にはリスクが伴う。
    それよりも何よりも、チワワちゃんの出産についての事が衝撃的だった。

    豆腐に使われる大豆の遺伝子組み換えが問題になったことが記憶に新しいけど、人間の身勝手な品種改良でこんな事態を生み出してるなんて…
    無知は罪だな。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    やっぱり!

    ネタバレ レビューを表示する

    最後まで読んでみて、二転三転あったけど、まぁまぁ面白かった。
    思いのほか、他の方のポイントがシビアなところもは、ストーリー展開の問題か?
    とにかく、社長の渉の目が好き。とてもきれいだと思う。
    もちろん、他のキャラクター設定も素敵なのだけど、男性と女性…どちらも見た目に差がなさすぎて、髪型かメガネかで見分けるしかない。
    特にメガネを外した室長と渉が瓜二つ(笑)

    • 1
  3. 評価:4.000 4.0

    やっぱり!

    ネタバレ レビューを表示する

    モノクロを少し読んでいたのですが、フルカラーが全話無料になったのをきっかけに読破しました。
    まいこちゃんが超ポジティブ人間なのかと思っていたけれど、お母さんの事で悩んだり足踏みしている時期があったりで、最後まで読み応えのある作品でした

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    やっぱり!

    ネタバレ レビューを表示する

    メルマガでレビュー高い作品で紹介されて読め始めた。
    3巻完結短い!
    可能であれば、忠ちゃんの成長していく姿を見てみたい。
    猫も犬も、決して放置してはいけない1つの命である。改めて思い知らされた作品。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    ん〜?

    ネタバレ レビューを表示する

    タイトルに惹かれて読み始めてけれど、とりあえず無料分だけ。
    もう少し彼氏が嫌なヤツだったらそうしさんとの事を応援出来るけど…。
    もう少しドキドキする場面があっても良いのになぁとも思っちゃう

    • 2
  6. 評価:3.000 3.0

    焦点はどこ?

    ネタバレ レビューを表示する

    一話一話は、納得できる部分もあるし、羨ましい…と思い共感できる所も多く、その話毎にメインになる人が変わるので、毎日1話ずつ読むタイプだと飽きる事なく読み進める事ができる。

    少女マンガらしいドキドキを求めると評価は下がるもしれない。
    でも、「美味しい朝ごはんを食べる為に、早起きして出かける」って事だけ考えたら、料理は美味しそうだし、楽しそうだから、次の休みはどこかのモーニング食べに行きたい!と、思わせてもらえる。

    評価は賛否両論だったけど、私は好きな作品だったと思う。
    UPされていない話もいくつかあったので、チャンスがあれば、どこかで読んでみたいかな…。

    • 1
  7. 評価:1.000 1.0

    う〜…

    タイトルには、惹かれる部分があったのだけれども、内容にさっぱり継いて行けなかった。
    人の名前と建物、場所の表記が読めなくてストーリーが全く理解出来なかった。

    どこに特攻隊長的要因があったのかわからなかった。ゴメンナサイ。

    • 2
  8. 評価:2.000 2.0

    う~ん。

    ストーリー展開に全くついて行けないので、最初の5~6話を何度か繰り返して読んではみたものの、謎は深まるばかり。
    転生したなら、転生物で。後宮ものなら、その話を。
    いろいろな要素が散りばめすぎて、まったく理解できないうえに、ドキドキワクワクが無くて…。
    画が綺麗だから読み始めたけれど、ごめんなさい途中でリタイアです。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    はまる!

    正直、表紙の印象も、タイトルも好きではなかった。
    本当にたまたまとしか言いようがないが、最初の2~3話を読んだあたりから少しずつ引き込まれていくのがよくわかる。
    20話を過ぎたあたりから「面白い!」の一言に尽きる。

    先は長く、他のコメントを読めば分かるが、まだまだ様々な展開があると思うけど、最後までこのワクワクが続くことだけを期待している

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    う~ん。

    ネタバレ レビューを表示する

    6話で完結だから、一気に最後まで読んでしまったけど、せっかく大正時代の設定にしているのだから、その時代のいろいろな生活様式だったり、新婚生活だったり…もう少し楽しませてもらいたかった感は否めない。
    誤解が解けるまでの、展開が早いと言えば聞こえがいいけれど、「この先、この3人の関係はどうかわるの?」みたいなハラハラ・ドキドキがあれば良かったのになぁ…。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています