3.0
面白いがめんどくさい
んー、何だろう。
性格が真逆すぎるし、私的には中間の人がいいなーって思う。
あまりにも人に興味や関心がなさすぎる王子と友達1000人が目標としてるあかり。難しすぎる。
-
0
22737位 ?
んー、何だろう。
性格が真逆すぎるし、私的には中間の人がいいなーって思う。
あまりにも人に興味や関心がなさすぎる王子と友達1000人が目標としてるあかり。難しすぎる。
中学高校はあるあるだからしょうがないけど、あからさまにやり過ぎてる気がする。香川さんは的確な判断が出来る人だと思う。
結局のところ両思いなんだろうか?
カッコいい女子は結構いる。ただ、王子とまでは呼ばれない。美系なんだけど恋をしたいと思っているかなー!、
最悪というか、クソでしかない一族。そんなクソな父親の血を半分は体に染み込まれていると思ったら恐ろしい。どうか、全部母親似であってほしい。幸せになれるのだろうか。
散々気持ちをもてあそばれ、それでもやっぱり好きなんだと思って告白したのにフラれる。雫がいないと寂しいだの、雫が好きだ!とか言いながら、告白を断るという、訳がわからない。結局、どういう仲なんだ?
この題からすると、怖い感じの旦那さんか、冷たそうで実は奥さん想いだった、っていう、どっちかなーと思ったけど、前者の方なのかなー?
無料話しか読んでないから、もしかしたらこの先いい展開になるのかもしれないけど、今の段階では恐ろしくクソな旦那
今まで近所の人に助けてもらったからと色んな意味の恩返しと子育てをしている人の役に立ちたいと保育園の園長になって。立派すぎる。
懐かしい一コマが出てきたので。
PTAの仕事でベルマークの回収、回収だけじゃなく、キレイにカットし、会社ごとに分け、台紙に貼る作業。仕事をしている親にとって、日時を決められ、集まるのがホント苦だった。家に持ち帰ってやれるならその方がありがたい。
付き合っていれば多かれ少なかれ不満や我慢してる事はあるかもしれないけど、陰で彼女の悪口言う彼氏は最悪。もちろん、その逆も。
ケーキ屋の店員さんに惹かれるよねー。
短い文章では伝えられない複雑な話。過去と現在を行ったり来たりする。当事者は心底精神的に参ると思う。読んでて辛くなる。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
かめばかむほど甘くなる