ダドリー夫人、赤ちゃんに教えるより大変なアネットから解放されて良かったのでは…
アネット勉強をさぼろうとするのは、お気楽すぎです
皇子もお気楽…仕事が大変?アネットの有り難みを感じてください
-
2
4115位 ?
ダドリー夫人、赤ちゃんに教えるより大変なアネットから解放されて良かったのでは…
アネット勉強をさぼろうとするのは、お気楽すぎです
皇子もお気楽…仕事が大変?アネットの有り難みを感じてください
ダドリー夫人は厳しいだけの人ではなかったんだ
アネット、皇子と一緒になると生活が変わることは分かっていたよね…
ただしあわせになれる身分の方ではないのは分かるよね…
簡単に妃になれるわけではないことを、バカ皇子もアネットも分かった方がいい
劇の内容にイラっとした。
レナートはステキ!
バカ皇子とは関わらないで、マリアベルがしあわせになることだけ考えてほしい
レナート殿下
プロポーズも正統派でステキでした
レナート殿下ステキ!
婚約破棄してくれて良かった!
バカ皇子と結婚していたら、完璧な淑女でい続けないといけない上、あのバカのお守りは大変だったと思う。
レナート殿下ステキです
お祭りもステキで、ほわわんとした回でした
帝国の皇太子いい人だぁ
マリアベルがしあわせになれるといい
帝国の皇太子イケメン!
マリアベルはこの先どうなる?
サイモンと結婚してほしい…から始まって、またイラッ!
バカ皇子!!
マリアベルがしあわせになりますように
無邪気なお嬢さん…
悪いのはバカ皇子
そして何?側近とマリアベルをくっつけようと?
何それ!バカにしすぎ!
マリアベルを利用しようと悪意なく思っているところがバカすぎる
こんな人の思いに寄り添えないバカが国をよくすることは無理なのでは…
その無邪気なお嬢さんに、マリアベルが小さな頃から必死に勉強してきた努力をしてもらえばいいでしょう
そしてマリアベルの努力がどれほどだったか、自分の行いが皇子としてどれだけ浅はかだったか噛み締めて!
真実の愛を見つけたと言われて婚約破棄されたので、復縁を迫られても今さらもう遅いです!(コミック)
014話
第4話 3