さーくらべいちゃんさんの投稿一覧

投稿
956
いいね獲得
1,072
評価5 41% 395
評価4 51% 492
評価3 7% 66
評価2 0% 2
評価1 0% 1
11 - 20件目/全616件
  1. 評価:5.000 5.0

    桐島君がかっこよすぎ

    ネタバレ レビューを表示する

    この作者さんのえがすごく大好き!
    トラックにはねられて一度死んでしまったんだけど神様がチャンスを与えてくれて。
    子供の頃ネグレクトに合っていた八重子の赤ちゃんを育てるのが条件。
    いきなりの子育てでボロボロになっている八重子を助けてくれたのが桐島君。
    色々協力してくれて。
    二人の間もどんどん進展。
    桐島君の一途な思いが素敵でした。
    結婚の約束まで交わしたときに、過去が変わりヤエちゃんが消えて八重子の記憶もなくなり。
    桐島君は全て覚えているのに、今の八重子にはなかったことになっていて。
    でも、八重子の夢に二人で過ごした記憶がでてきて。
    描かれてはないけど思い出したんだろうなって思う。
    とにかく、桐島くんがかっこよすぎる。
    結婚して子供もいる写真が最後にでてきて。桐島くんはイクメンですね。

    • 6
  2. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    まず初めに、この元カレおかしくない?
    何で浮気女といっしょに家に来る?
    そりゃショックすぎて街さまようわ。
    でも、それがきっかけで中学の頃の彼に再開。
    イケメンで社長の虎二。
    とらじのほうが茜のこと忘れられなかったんだろうな。
    そして15年ぶりに付き合う2人。
    で、ここでまた元彼を奪った女登場。お前がとらじくんって呼ぶな。付きまとわないでくれって言われてるのに、その必死かん。痛いですよ。
    不感症だと思ってたけど、相手が悪かっただけ。
    とらじくんだとちゃんとできたもんね。
    短編だけど話のテンポもよく読みやすかった。
    お幸せに

    • 6
  3. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    友達の代わりに1日レンタル彼女をすることになった麦。
    依頼主の海人は両親に合わせるために依頼したんだけど。
    とにかく麦がいい子すぎてお人好しなのが欠点でもあるんだけど、そりゃー男としては守ってあげたくなる感じですね。
    で、後から上司だとわかるのですが。
    お互いが惹かれているけどすれ違いでなかなかうまくいかず。
    でも、勇気を出せてよかった。
    カレカノになってからの海人が甘々です。
    いつまでも初な麦にメロメロですね。
    最後は子供まで見れてこちらまでもが幸せな気分になりました。

    • 5
  4. 評価:5.000 5.0

    はまりまくり。

    ネタバレ レビューを表示する

    モノクロで全話読みました‼️
    私が初めて読んだ作品でここから始まったみたいな感じです。

    あかりは昔から容姿端麗でとにかくモテていたんだけど、寄ってくる男が体目当てだったり、裏切られたりで…。
    その上不感症に悩んで男の人と一線を越えれず24歳まで処女。
    そんなあかりの上司の浩之はイケメン堅物で有名で。飲み会の後彼氏の浮気が原因で家に帰れず課長の家に泊まることに。
    堅物とみんなから一目置かれている課長。
    実は夜のエキスパートだった。
    不感症だと言うあかりの相手役をかってでたんだけどこれがまたいい!
    処女だとわかりいい思い出にするために旅館でってさすが課長。
    あかりも課長も本気で誰かを愛したことの無い二人がどんどん惹かれ合って。
    あかりが家出したときの課長が廃人のようになってしまった姿。お互い無くてはならない存在になっていく!
    色々乗り越えて初めて結婚したいと思った課長。
    遂に結婚。
    結婚式での課長の言葉。すごく良かった。
    私は課長の大ファンです。
    こんな素敵な男性。あかりは幸せですね。
    たまに見せる課長のゲスっぷりも最高に面白いし何度も読み返してるぐらい課長にはまりました。エロさもすごく良かった。
    ドキドキしました‼️

    • 5
  5. 評価:4.000 4.0

    ネタバレありです。

    ネタバレ レビューを表示する

    他のサイトで全話見ましたが…。
    まずヒロインの彼氏は社長なんだけど秘密の関係で、幸せいっぱいのときに浮気?がわかり。
    ってか。どうゆうこと?って感じですが、そこに現れたのがモデルの夏樹。
    なつきの親友のデザインが盗まれてその親友は意識不明で入院中。
    社長と女の仕業だと夏樹は復習に。
    とにかく長くて途中???になったのですが、わるいのはすべてその女。すべてを手に入れないと我慢ならない感じの人ですね。
    夏樹とヒロインはいい感じになり付き合います。
    最後はすべてうまく行きますが、まず社長。あんたはなんでヒロインと付き合ったんだ?って思うし、悪い女は(名前がわからない)は自分勝手すぎる。
    ヒロインもなんだかパットしない。
    でも、夏樹だけはかっこよかったです

    • 4
  6. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    親の会社のための政略結婚はまだしも、親が働いてる会社のための会社?
    クビを回避するために娘を差し出したってこと?って思いながら読んでいましたが、相手はイケメン御曹司。
    クールだけど、知れば知るほど惹かれていって。結婚はしたものの、彼は義理母が子供の時から好きだった。
    そんなどうしょうもない感情に彼も前に進めてなかったんだろうな。それを知った真琴は離れることに。
    本当に好きなのは真琴だと気付いた千歳。
    最後はかわいいハッピーエンドでした。
    相模くんもいい子でした

    • 3
  7. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    電車で助けてもらった男の人。
    もう会うこともないと思っていたら、偶然の再開。同じクラスの美園くんの幼馴染でひとつ上の愛慈くんにうららは運命を感じたんだけど、何故か美園くんに邪魔されて。
    どんどん愛慈くんを好きになるうらら。
    愛慈くんの方もまんざらじゃないのかなとか二人がうまくいくのかなとか思ってたんだけど、愛慈くんには忘れられない人がいた。
    うららの失恋。そんなうららをずっと支えてた美園くん。
    愛慈くんの中途半端な態度に怒る美園くん。
    美園→うらら→愛慈。交わることのない想い。
    でも、美園純!よく頑張ったよ。
    うららを守ってきた純だからこそ振り向いてもらえたんだよね。
    途中で帯くんが出てきたときはどうなるかハラハラしたけど。帯くんがいい子すぎて。
    泣けました。
    でも、じゅんとうららお似合いです。
    純にとっては初恋で、とにかく二人が可愛すぎます。こんな初々しい二人。
    きれいな気持ちで見れます。
    愛慈くんとじゅんも仲直りできたし、すごくいいハッピーエンドでした。
    まだまだ純とうららを見ていたかったです

    • 3
  8. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    幼馴染で、両片想いなのになぜかお互いがこじれて12年も片思い状態。
    たくみはイケメンでもてまくっていた学生時代。対象的なかな。男経験もなくこのままではと思い、たくみに初めてをもらってくれと。
    すごく勇気がいっただろうな。
    なんだかんだで付き合うことになってからはかなちゃんがどんどんきれいになっていってたくみも必死。思った以上に独占欲が強くて嫉妬深い拓海。
    でも、心無いことゆうひとのまえで堂々とかなの良さを言う拓海。かっこよすぎ!
    めちゃくちゃ好きなのが伝わります。
    お父さんの心配があったりだったけど、晴れて結婚することに。
    何十年の月日がやっと実ってよかった。
    すみれさんと彼氏のおかげもあるよね。

    • 3
  9. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    妹の保育園のお迎えをやっている渋谷くん。
    その保育園の先生が愛花先生。
    渋谷くんは俳優で、イケメンだけどちょっと変わっていて。
    愛花先生に一目惚れ?な感じで。
    純粋なんだけどストレートな性格で、すぐ泣くし落ち込むしで、でもまたそんなところが可愛すぎる。
    いきなり結婚してくださいはやりすぎだけど、やっとの思いで付き合えたときはよかった。
    でも、いろんなことを背負い込みすぎて途中渋谷くんが壊れてしまって。
    先生に迫る渋谷君も誰?ってなるし、酔った勢いで暴力事件。
    両親が悪いのはもちろんだけど、色々溜め込みすぎたんだろうな。
    愛花先生に出会えて良かったね。
    最後のお迎えは息子!
    愛花先生との息子なんだろうけど、私はちゃんと描いてほしかったなぁーって思います

    • 3
  10. 評価:5.000 5.0

    先生最高です。

    ネタバレ レビューを表示する

    余命宣言されている吉良くん。
    昔のいじめで人と話すことができないニノ。
    お隣同士だけど話もしたことがなくて。
    ニノはママからキラくんのことを知ってしまって、そこから二人の物語が始まるのですが。
    ニノはいつも肩に鳥を乗せていてみんなから不気味がられているんだけど、その鳥は会話ができる!なぜか関西弁でいつもニノの味方で励ましてくれて。
    先生って呼んでいるんだけど、いつも見守ってくれています。
    キラくんにも話すことがバレてしまい。
    キラくんとニノ。どんどん惹かれ合っていくんだけど、自分がいなくなること、その先のことなどの葛藤。分かっていてそばにいると決めたニノ。
    お互い励まし合いながら前に進む2人。
    キラくんはイケメンで荒れていた時期もあって、でも実はすごく泣き虫で。
    とにかく感動です。
    負けそうになるときもあったけど、先生がなかなかいい立ち回りをしていて。
    周りの人たちも個性的ではあるけど、みんなのおかげでもありますね。
    キラくんの病気が治ったけど、先生が‥。
    ニノから離れる準備とかキラくんにだけ伝えていた事に涙です。
    現実にはありえないですが、先生が居たからこそだと思う。
    とにかくかわいいニノとキラくん。
    ハッピーエンドで良かった。
    二人の子供は先生に似てるみたいですね。

    • 3

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています