5.0
誰が何と言おうが面白い
これに低評価付ける人は理解力かが足りないのか、他人と違う変な感性を持つ皮肉屋しかいないんじゃないの?
そう思えるくらいオススメの作品。
絵も綺麗、展開も早くて読みやすい。
絶対アニメ化して人気が出ると思えます。
-
0
51503位 ?
これに低評価付ける人は理解力かが足りないのか、他人と違う変な感性を持つ皮肉屋しかいないんじゃないの?
そう思えるくらいオススメの作品。
絵も綺麗、展開も早くて読みやすい。
絶対アニメ化して人気が出ると思えます。
奥さん側の視点、痛いほど刺さります。
俺が奥さんなら...たぶん同じ事思ったろうなぁ。
って考えるかも。
仲良いはずなのに、小さい事が積み重なって亀裂が入り、広がって裂ける。
言っても言っても聞き入れてくれないなら、干渉してくるなと思って当たり前。
自分の子供が自分を嫌う時って、大抵パートナーが子供に愚痴を言ったり味方に付けようとある事ない事吹聴するからで、そうさせたのは誰なのか?です。
自分の行動を改めないと酷くなるだけです。
妻が家事でバタバタしてる時に、自分はソファで寛いでる、テレビを見てる、酒飲んでる
子供が泣いたりグズってるのに、家族に任せて自分は何もしない
自分はこの状況がすごく嫌いです。
1人酒は嫌いなので手伝えば早く終わって一緒に飲めるし、子供がグズってるなら人に任せないで自分が率先すりゃいいし、ご飯を作ってくれたら自分は食器の準備と洗い物と片付けはします。
最初はもちろん怒られたりしましたけど、そこで不貞腐れて何もしない人間になるより、認められるまで教わるのが大事です。
まあ言うなれば、
思ったならいちいち相手に言わず自分で動け
自分の事を棚に上げて人を責めるな
仏の顔もなんとやら
普段からお互いに感謝の気持ちを忘れずに言葉と行動を
何事も役割分担は大事。
家の事は任せきりにせず、ちゃんと話し合う
とかまあいろいろある訳で。
グロい描写があるのでご注意を。
ストーリーは良かったです。
主人公も堕ちていくのか?
そんな展開にハラハラします。
普通の陰キャなコンビニバイトのメガネくん。
なぜか絡まれ返り討ちに遭う挑戦者たち。
何気ない身近なキャラも実は..だったりして急展開に魅入ってしまいました。
アニメ化しても人気出ると思います。
ほんとによく分かる!
お互いに足りない部分があり、お互いに言葉不足かある。
それをカバーしきれてないところにモヤモヤします。
旦那には分からないんだろうなぁ。と思って見ていると、自分自身の行動や発言に自分も反省してます汗
でも流石にそこまで言うのはどうかとイライラしたりします。
家族間の事でよく勉強になりました。
ドラマでもほんとにいい俳優さんが演じられてましたが見事にハマり役でしたね。
敵だったキャラが普通に出てきたり、本作の主人公はあえて出さないところがファンの心をくすぐりますけど、
奇妙な冒険というところは崩していないですね。
ジョジョ作品の中でも1番好きなキャラなので、どんどん作品を出して欲しいです。
最近あるあるの、オレ最強とかチート展開ではなく、
ただの戦士さん。自分の弱さをもちろん分かっているけど、人を助けずにいられない。
でも主人公の人柄にみんなが引っ張られて助け合う。
けっこう好きな話です。
恋愛事情やら今後の展開は全く想像付きませんけど、主人公に応援したくなります。
頭の良い人って、説明が長かったり回りくどかったり、難しい言い回しとか使って、余計に話が分かりにくいっていうタイプの人もよくありますが、
ホントにストレートで分かりやすく表現しているなと思う。
よくある事件モノと違ってリアルな話が多いので、とても勉強になります。
それでいて面白い。
読んでいくうちに「わかるわかる!そうそう!」
って現場経験者なら言いたくなる作品です。
それでいて、現場経験がない方でも、会社でもこんな事あるよなー!
って共感出来ます。
絵もシンプルで読みやすい。
オススメです!
テレビドラマでも映画でも良いので実写として見てみたい。
ストーリーも人間臭い話も全て一級品だと思います。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ここは俺に任せて先に行けと言ってから10年がたったら伝説になっていた。