福江が犯人だったらいいのに…。
-
6
9929位 ?
福江が犯人だったらいいのに…。
ここからどうやって娘さんの事件になっていくのか…。この宗教、楽しそうだなと思ってしまう私もヤバいんだろうか…。
この漫画のパターンだと、今後、母親の視点から描かれるのかな…。こんだけ冷たい母親なのに「あぁ、だからか!」て納得できるストーリー思いつかん!父親が関係するのか?早く続きみたい!
剣城くん、女の子って分かって好きになるってどうなんだ…?男と思ってたから意識してなかった、女の子に免疫無いから急に意識しちゃった…のか?
男女の話なのに、これがBLだったらいいのにと思ってしまう、なんか不思議な作品。さすがちふゆ先生。
シ村さん、かっこいい!
てか、○刑になる時って何人かずつじゃないっけ?一人だけってあんまり無いよな~他の人来ないのかなぁ
ん?刑事さんのセリフが意味分からん。
「叩いた時点で逮捕していたらりんちゃんは死なずに済んだ」??死んでるけど。葬式の場で叩かれてるけど??はて?
この話、爆弾のこと、よく覚えておいて!ずーっと後で、また出てくるから!
野々原さんが自●してたの知らなかった事に衝撃。自分が襲った子でしょ。執着せず、彼女がどう過ごしてるのかも見てなかったんだ…。
それに自●したと知った時も自分のせいじゃないと思うとかあり得ん。シ村さんの久々怒り顔出るのも仕方ない。
柏野の名前のアナグラムを見抜いたレビューの人、天才!すごい!
なんか、誰も悪くないから辛い。水仙とニラ植えちゃったのも悪くないと思う。
お母さんがあんな責め方するからとレビューしてる人もいるけど、何かに責任を負わせないと気持ちの拠り所が無かったんだろうな。
お姉ちゃんが誰からも責められなくて、自分の気持ちを整理する前に悪い方法で居なくなってしまった。これは親がもう少し「あなたは悪くない」「あなただけは生きて」と伝えるべきだったよね。でも親も子供を亡くして精一杯だったもんね。
お父さんはきっと、二人の元に旅経つと思う(この漫画の世界観では会えないけど)。
死役所
312話
第138条 福江②(2)