5.0
好き
賢くて、皆に平等で、優しい主人公。大好きです。
使用人たちが女主人を好きで慕っている姿は、それだけで心温まるわ。
-
0
1796位 ?
賢くて、皆に平等で、優しい主人公。大好きです。
使用人たちが女主人を好きで慕っている姿は、それだけで心温まるわ。
コスとか推しとかよく分からない世界だけど、なんだか幸せそうよね、みんな、コスしてる間は。
でも二次元で終わらないところが、また良いね。
背は確かに大きいけど、グリズリーって、なんかもっと横にも立派でデーンとしたイメージ。
熊谷くんは、熊がついてるからグリズリーなんだろうけど、いまいちピンとこないわね🤣
こんなに全身で好きって言ってくれる人、素敵すぎる‼️
不倫するなら、相手を傷つけないようにしないと。
ってか、不倫はそもそも良くないよ。
島さんみたいな人、サイコー‼️
本当にすごい人って、こういう人なんだなって思いながら読みました。
私もこんなふうな歳を取りたいな。
今はまだ無料分だけですが、引き込まれました。
今はまだ謎多き龍生くん。
白い器ひとつ作っても引き込まれる感じが丁寧に描かれていて、私も本物を見てみたくなるような作品でした。
龍生くんの心のひだをのぞいてみたいですね。
指揮者でオーケストラって変わるんだ。
そういえば、むか〜し、友達になった子は芸大の指揮専攻で、めっちゃ個性的な指揮をしてたわ。
あやかが、バタバタしてるところがなんかおかしいというか、微笑ましいというか。
東郷の声を聞いてみたら案外、テンパってるのかもしれないけど、男と女は難しいね。
イケメンで聞き上手で悪い人から救ってくれる。
そんなすごい人見たことない‼️
仁科さん、藤子さんのこと好きってダダ漏れ(笑)
ついでに坂本さんも藤子さんが好きなんだろうなぁ。
仁科さんの秘密を知ってみたい気もするな。
上司に認められたい、ってエネルギーになるよね。それがかっこいいならばなおさら‼️
頑張ってどの仕事もこなそうとする姿は清々しいわね。
社畜ともいうかもしれないけど😅
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
屋根裏部屋の公爵夫人