5.0
ひかわ先生の絵が好きです
異世界に飛ばされてきた『目覚め』こと女子高生の典子と、イザークの旅物語。典子が言葉も通じない世界で、一生懸命知識を取り込んでいく姿がいじらしくて可愛い。
-
0
58179位 ?
異世界に飛ばされてきた『目覚め』こと女子高生の典子と、イザークの旅物語。典子が言葉も通じない世界で、一生懸命知識を取り込んでいく姿がいじらしくて可愛い。
なんか、絵からほのぼの感が伝わってきて、無料試し読みをしてみました。主人公の女の子は食べるのが大好きなぽっちゃりさん。私も同じだからめちゃくちゃ共感できます。隣に住む男の子も、酷いこと言ってるようで実はめっちゃ心配してるように思う。何か、温かい気持ちになれそうな作品だと思います。
中小企業の物作りについて焦点を当てているところがいいと思います。生活していく上で、身近にあふれてる物は中小企業の努力の上に成り立っているということを考えさせられることを漫画でわかりやすく伝えていることが、とてもいいんじゃないかと。専門書みたいになると敬遠しがちなことも漫画にすることで理解しやすくなったり、興味を持ちやすくなるんじゃないでしょうか。
『赤ちゃんと僕』を読んでいたので、興味があって無料配信分を読んでみました。伊出くん、サイコー!陸上の才能抜群なのに、偶然出会った女の子の可愛さからテニスに変更するなんて(笑)下心全開で笑えました。
色葉と神木兄弟が、親の再婚で義きょうだいに!色葉は勉強も運動もできなくて、パーフェクトな神木兄から超バカにされてる。神木弟は素直で可愛い。同じ学校の同級生が突然家族になるって、しかも神木兄はモテモテだから当然義きょうだいなのは内緒。家でも学校でも気が抜けない色葉がちょっと可哀想💧今後の展開に期待です!
ある日、階段を踏み外して落ちたら、70歳のおじいちゃんヤクザが、見た目がイケメンの青年になっていた…。第2の人生がどうなっていくのか、楽しみです。
菜乃花さんの仕事っぷりに憧れます。もし、元彼と同じ職場で再会したら、私だったらとても耐えられません。でも、菜乃花さんは昔のことを思い出しながらもちゃんと仕事をして、思いやりもあって。最後は菜乃花さんが幸せになる話で終わるといいな、と思いました。
貧乏で、自虐しすぎな美玲ちゃんと、お金持ちだけど、それを鼻にかけない優しい真野さんのドキドキ同居生活。真野さんは美玲ちゃんがドキドキしてるのを楽しんでるふしがあるけど。美玲ちゃんからしたら心臓持たなさそう(笑)美玲ちゃんのことを応援したくなりました。
10歳で母親を亡くして、小さい弟の面倒に明け暮れる小学生。同級生と比べて不満を持ちながらも、弟のことを放っておけない優しさが綺麗事だけじゃなく、正直に描かれている作品だと思います。
貧乏少女エスターが、ある日突然伯爵さまのお嫁さんになる夢のような…と、思いきや実はエスターの能力を使って吸血鬼退治をしようとしているというお話。今までと全く違う生活を強いられて苦労続きのエスターが幸せになれるのか、気になります。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
彼方から