LET IT GOさんの投稿一覧

レビュアーランキング 4931位

作品レビュー
投稿 37件 / いいね獲得 7件
話コメント
投稿 525件 / いいね獲得 158件
  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★5だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる

1 - 10件目/全12件

  1. 評価:5.000 5.0

    初めて課金した作品

    ネタバレ レビューを表示する

    続きが気になって初めて課金して読んだ作品です。
    妖(あやかし)一族と子孫を残す運命を持った人間の主人公。初恋相手が人ではないとも知らず記憶を消され数年後、突如現れた当主は幼い頃遊んだあの男の子とは似ても似つかぬ美男子。普段は人の姿形をしてるけど、敵対する妖とは天狗となって戦う。現実ではあり得ない設定だけに妙に嵌ってしまいました。実兄の邪魔があったり試練に次ぐ試練の連続で簡単には結ばれない二人ですが、家来である八大天狗の絆も固く最後は実沙緒も助かって心から良かったと。
    2006年から6年間連載された作品ですが最近読んだので舞台化されてることも知りませんでした。それはそれで見てみたかったな。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    言うまでもなく★5

    ネタバレ レビューを表示する

    鬼滅の刃を読んで家族や仲間の有り難みという少年ジャンプの王道を改めて学ばせてもらいました。悪い鬼にも善良だった過去があるという勧善懲悪を押し付けない懐の深さも感じます。
    鬼の王の回で鬼化した炭治郎が無惨を超えた最強の存在になるかと思わされた矢先、禰豆子や鬼殺隊の声と手が連れ戻してくれるのに目頭が熱くなりました。鬼舞辻無惨と炭治郎の差はこれだったんだと。自分から他者を遠ざけ孤高の絶対王に君臨したものの結局負けてしまったのは、誰かと繫がるという最も大事な要素が欠けていたから。自分の弱さを認めようとしなかったから。それは珠世が「あの男は臆病者」と最初から見抜いていましたね。人間の世も鬼の世界も行き着く先は己を知る者か否かなんだと思います。
    アニメも引き続き楽しみに視聴します。吾峠先生お疲れ様でした。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    不器用な大人たち

    なんだか可愛らしい不器用な大人の恋物語です。30女と40男で普通なら結婚へと話がすぐ進むようなところ、ヒロインが恋から遠ざかり過ぎていてそれを尊重するイケオジもゆっくり愛を育んでいきます。ガツガツしてない余裕と時折見せる男の顔が愛おしいというか、嫌いじゃないなーこんなオジサマ。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    整くんかわいい

    理屈っぽくてひたすら喋りっぱなしの変わった男の子。でも誰よりも洞察力、推理力が優れていて警察も舌を巻く天才。そんな久能整くんが大好きです。人生何周したらそうなるのと聞きたくなるほど彼の話す言葉は胸を打つ。一見中身のないような会話がちゃんと最後には腑に落ちるようできてる。ミステリと言う勿れは所謂推理ものではなく、人間ドラマを繊細に描いてくれるからファンが多いんだと思います。飄々とした整くんのかわいらしさはちょっと菅田君とは違ったかな。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    ドラマから入りました

    ドラマから入って読んだくちです。なのでどうしても俳優の皆さんと見比べてしまうところはありますが、お話自体は空気を読みがちな日本人に刺さるなと思いました。もっともっと自由に生きられたらと凪のお暇を読んで願った人は少なくないと思います。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    ラブコメの王道

    恋愛不感症なんてタイトルだったんで初めは大風呂敷を広げたなと思ったけど、結構あるかもと感じさせられました。人にぶつかっていくのが怖くてついつい距離を置いてしまう、その方が傷つかないし楽だから。朱里と課長の不思議な関係もラブコメの王道でイヤらしくない面白さ。お互いくっ付いたり離れたりを繰り返してきっと最後はハッピーエンドになると信じてます。まだ途中ですが絵はキレイで読みやすかったです。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    キュンキュンしたいね

    9つ年下のイケメン王子に好かれるなんて現実ではあり得ない設定だけに、羨ましさと冷やかし半分で読みました。でも恋愛不審になってた彼の心を射止めただけあって、雪乃さんは立派な素敵女子でした。特に青島くんの母親と向き合うとき、彼をいかに想ってるかちゃんと証明してくれました。幸せになるべくして出会った二人なんだと思えたので★5つです。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    運命の相手に巡り合うこと

    ネタバレ レビューを表示する

    異能の家系に生まれたものの何の能力もないと思われ孤独に虐げられていた美世が、見合い相手の旦那様と出会い全てが変わり始めます。怯えて生きることが染み付いてなかなか心を開けなかった美世も、旦那様の窮地に自分の封印されていた能力を発揮し最後には助ける側にまで成長します。愛する人のためにどこまでも強くなろうと美世が思えたのはきっと旦那様が運命の相手だったからですね。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    毛色が違うけど面白い

    もんでんあきこ先生の作品は好きです。雪人、エロスの種、ブルースなど人間の光と陰を上手く描かれていて登場人物に奥深さを感じながら読み進めてます。アイスエイジは毛色がちょっと違って社会問題になってる学校教育をテーマにしたお話。裏社会などほぼ出てきませんが、今の子供達が直面する悩みや葛藤、周囲との確執など、型破り教師のエイジが寄り添ってくれなかったらこの子は…という子供が出てきます。魅力的な登場人物は他にもいますが、いつも真っ直ぐで大人も子供も対等に扱うエイジはこれまでのもんでん作品にいなかったタイプなので新鮮です。まだ無料分までしか読んでませんが、比呂志の幸せをただただ願います。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    面白くないわけがない

    世界史でちょろっと学んだ宮廷やそこに仕える宦官の存在。
    三国志に代表されるようにどうしても国盗り合戦の方に主軸が置かれて、中国史をよく知らないのが本当のところ。
    花街育ちのたくましい主人公が薬師として後宮内の難題を解決していく姿は推理小説のようで面白いです。
    予備知識がないとアニメの方だけじゃ難しいかも。

    • 1
全ての内容:★★★★★ 1 - 10件目/全12件

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています