4.0
ちょっとホラーな楽しい作品です。主人公のズボラなかんじや守護霊さんとのやりとりがなかなか面白い。でも、タイトルはもう少し違うかんじの方が良いような気がしました。
-
0
1635位 ?
ちょっとホラーな楽しい作品です。主人公のズボラなかんじや守護霊さんとのやりとりがなかなか面白い。でも、タイトルはもう少し違うかんじの方が良いような気がしました。
入れ墨の彫り師さんとの出会いがきっかけで、不思議な話が始まります。主人公の入れ墨が主人公自身に変化を及ぼして、少し谷崎潤一郎の『刺青』を思い起こさせます。
予測のつかない先の展開が楽しみです。
背中に入れ墨のある、元ヤクザ?でおじいちゃん島さんが、今はコンビニ店員になって働いているというのが面白い設定だなと思いました。色々なお客さんや店員さんとのからみも楽しいです。
どんな時も凛とした沙都子さんが素敵です。進平さんはそんなところに惹かれたのかな。それにしても、オレコ先生の作品、面白いですが前作に続いて冒頭、主人公がなかなか不憫な展開ですね。幸せになってほしいな。
各作品は短編仕様で読みやすかったです。出てくる女性の皆さまの唇がぷっくりしていてとても魅力的!お酒にまつわるストーリーや心情描写も素敵でした。
作品に漂う不穏な空気、この先どうなるのかというハラハラドキドキするかんじが満載で、大変展開が気になる作品でした。
楽しかったです。好きなことに対して正直になった主人公が、この先どのように羽ばたいていくのか。展開が読めなくもないですが、ワクワクします。
危険な相手を好きになってしまった主人公。良くないよ、とか色々思いつつも、この先の展開が気になります。絵柄や主人公の目が印象的です。話数少なめで、スキっとまとまったお話なのかな?色々想像してしまいます。
主人公も周りの方も色々あるというか‥なんというか気持ちのざわつくストーリーだなと思いました。序盤ですが、何か起こりそうな予感が怖いです。
すごい、良いな〜とうらやましく読みました。2人とも、言いよる彼らは目の保養になりますね。まだ無料分ですが、この先が気になります。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
笑わない女