ウザいけど職場の人だと邪険には出来ないよね(´・ω・`)
-
0
45位 ?
ウザいけど職場の人だと邪険には出来ないよね(´・ω・`)
『演じ屋』はカウンセラーでもなければ心理学者でもなく、母親の男に対する依存性を予測出来なかったのは残念だった。母親のユウトへの愛情を信じてしまったこと、アイカを閉じ込めてユウトの訃報を知らせないようにしたことから『演じ屋』メンバーの慈悲深さは読み取れる。悲しい話だけど作品の初期だからこその大切なエピソードだと思う。
セツの旦那の逆恨み、最後のコマの恵さんの表情、いろいろ気になる(^^)
また一波乱あるね( ̄▽ ̄)
栄太はずっとチヌちゃんと戯れてくれると思ってた。若様も栄太も形は違うけどそれぞれチヌちゃんから離れていく、そういう寂しい時期なんやね。
これから栄太の恋が始まる?セツはもういいから栄太とおイトちゃんをよろしく!
完全にセツを寿子さんの身代わり人形にする気なんだ…正気じゃないね
またつまらないものをかじってしまったってルパン三世に出てくる五右衛門のオマージュ?
早くお姉ちゃんを助けてあげて欲しい。でも会えたらショック大きいやろうなぁ
甘かったね。母の携帯もアパートに置いてこなきゃ…
全力で、愛していいかな?
013話
浴衣のナイト(1)