ルンルンルンランランランさんの投稿一覧

投稿
54
いいね獲得
162
評価5 52% 28
評価4 24% 13
評価3 20% 11
評価2 2% 1
評価1 2% 1
11 - 20件目/全40件
  1. 評価:5.000 5.0

    成瀬かわいい!

    ネタバレ レビューを表示する

     入学のときに由希と衝撃的な?出会いをした成瀬。由希は1学年先輩でバスケ部のマネージャーで、成瀬はバスケ部の有望株。背が高くてイケメンで、由希を大好きな成瀬と上手くいきそうなのに、なかなか進展しないのがもどかしい。
     成瀬は素直で一途でかわいい。綺麗な顔の露出場面がふえるといいなぁ。
     読み進めていて一つ引っかかっているのが、由希の胸がデカくて固いってところ。
    デカいはいいけど、「固い」って何かあるのかなぁ。
     はやく二人が上手くいってくれるのを楽しみにしています。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    すごく切ない❗️

    ネタバレ レビューを表示する

     樹は学生の頃からしっかりと夢に向かって努力していて、かっこよくてみんなの憧れ的な存在だった。突然の事故で車椅子の生活となり、そどれだけ不運を嘆いたことだろうか。それをやっと乗り越えて再び前を向いているのに次々と試練が。つぐみが線路に落ちたときも、一緒に救急車に乗ることさえ出来ないなんて。切なすぎて泣けました。
    健康な人たちの心ない言動の数々をみていろいろ考えさせられました。
    樹、つぐみ、頑張って幸せになってね。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    期待どおりでした

    ネタバレ レビューを表示する

     「荒野の天使ども」の続編です。ミリアムが年頃になってダグラスと早くひっついて!なんて期待をこめて読んでいました。怖いもの知らずの仲間達が今度はどんな冒険をしてくれるのか…。
    ミリアムを危険に巻き込みたくないダグラスと、ダグラスの役に立ちたいミリアム、ハラハラしながらも痛快なストーリーでした。密かに私としては、いい人そうなレオの出番をもう少し期待していましたが(笑)ハッピーエンドを期待して楽しんで読んでください。

    • 1
  4. 評価:5.000 5.0

    ハマりました

    SNSの広告を見てつい読み始めたのですが、ちょうどハマったあたりで有料に。
    作戦にも見事にハマった私です。
    久世くんはスジの通った男らしい性格で、菜都はお人好しで真面目。周囲にじゃまされたり誤解されながらも二人がお互いに引き寄せられていくのがこういうストーリーが良いなと思ってるとおりに展開して…。それなのに目が離せない。最後まで読破します!

    • 1
  5. 評価:5.000 5.0

    かわいい

    たま子が8歳も年下の竹田くんにどんどん惹かれていくあたり、心配して引き止める友人もいて、もどかしいやらうなずけるやら…。読んでるこちらも思わず引き込まれて結局課金三昧でした。
    たま子も性格がいいし、竹田くんが真っ直ぐで気持ちがいい。知り合いにも20歳以上離れた彼と結婚した人がいますが、人生どんな縁があるやらわからないものですね。幸せな結末を楽しみにしています。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    思いがけない展開で

    ネタバレ レビューを表示する

    イブラヒムとヒュッレムの恋愛ものだと思って読んでいましたが、途中から雲行きがあやしくなってきて…。歴史上のモデルがあったんですね。
    それにしてもイブラヒムの考え方は全く理解できない。一時はヒュッレムを貰い受けるつもりだったはずなのに。百歩譲って、臣下としてスレイマンの血をひく子でないと帝位につけることはできないと考えたのはわかるけど、自分の子だと思っているメフメトを排除するなんて有り得ない。しかも普通に考えて自分の子であるよりはスレイマンの子である確率の方が高いよね。名実ともに陛下の子をあやめることになるかもって考えてよ?
    ヒュッレムの今後はちょっと見てたいけど、なんだか重苦しい話になりそうですね。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    なるようになりそう

    ネタバレ レビューを表示する

     ちょっと怖い上司の三条係長のお父さんとひなのお母さんが結婚していきなり兄妹に。ってショッキングな話だが、相手の家族構成もわからないうちに早速お風呂に入っちゃうひなちゃんって、すごく天然。
     まぁひなちゃんはともかく、キチンと詰めていきそうな係長までが、こうなるまでお父さんから話を聞いていないというのは設定に少し無理がある気がするけど…。
     いろいろ無防備で心配なひなちゃんから目が離せない係長ってめちゃくちゃ優しい!天満さんのこともうすうす気づいていそうだけど、そこを悪口言わずにひなちゃんを見守るのもいいなぁ。ハッピーエンドを期待して読んでいます。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    らぶらぶな学園もの

    超イケメンで学園の王子と、ひょんなことから一緒に住むことになった葵。最初は大好きな親友を冷たく振った、大嫌いなヤツだたはずだけど…。人のコトからかってばかりだけどそんなに悪いヤツじゃないし、以外とちゃんとしてるし、優しいところもあるし…。
    なんだか彼も葵のこと…ハッピーエンドが見え隠れしながら周りがいろいろとからんできてハラハラドキドキ楽しめるストーリーです。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    面白い!

    ネタバレ レビューを表示する

    ひかわ先生の「彼方から」に感動して、この作品もすぐに読破しました。ミリアムがとってもいじらしくて可愛い。とても子供とは思えない洞察力にすぐれ、行動力も半端ない。そんな彼女を1番理解しているのがダグラス。早く大きくなって大好きなダグラスと幸せになってくれないかなぁと思いながら楽しく読ませていただきました。

    • 1
  10. 評価:5.000 5.0

    壬氏がいい

    ネタバレ レビューを表示する

     18話辺りまで読んでいます。猫猫はどんな環境でも薬屋として邁進し、どんどん仲間や理解者を増やしてその場に適応していく力にはすごいものがある。 壬氏もいつのまにか猫猫にひきつけられていく。ただ猫猫がもっと美人ならいいのにと思ってたら…! 壬氏の素性もこれから明かされそうだし展開が楽しみ。

    • 1

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています