ツキヨミノミコトさんの投稿一覧

投稿
317
いいね獲得
58
評価5 3% 8
評価4 28% 89
評価3 58% 185
評価2 8% 26
評価1 3% 9
61 - 70件目/全79件
  1. 評価:4.000 4.0

    人間の心の闇

    ネタバレ レビューを表示する

    心の闇は深いものがあります。それは本人も気がつかない場合や本人が気がつきたくない場合もある。
    それにしても、蛇さんもストレートのロン毛。この頃、キムタクの影響で少女漫画ではロン毛の男性が増えました。(^^)

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    今話題のイジメ撲滅の話

    ネタバレ レビューを表示する

    オチからいうと、これで解決したことになるの?犠牲もやむなしって事?必要悪だとでも?
    先生が、「これが民主主義の平等だよ」と正義感を持っているなら歪んでる。
    まぁ、学校って歪んだ空間かもしえませんが。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    懐かしの80年代(^^)

    ネタバレ レビューを表示する

    今のようにハデでない静かに恐怖の話っていいなぁ。曽祢先生の作はリアリティがあって切なさもあって好きです。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    懐かしのサスペンス作

    今ではこういう作風のサスペンスは少ないかな?ハデな現実離れした展開もない、むしろ、リアリティのある話。最後のどんでん返しのある話もあるし、必ずしもハッピーエンドではない切ない終わり方もあって楽しめます。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    作者さん買いです

    この作者さんの短編はハラハラドキドキの楽しみあり。謎解きしながらテンポよく読み進められます。
    人間の心の闇にもよく注目していて、リアリティのある作風が好きです。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    オチが見事!

    ネタバレ レビューを表示する

    口の業は怖い。口は災いの元。
    舌切の刑は近未来的な発想。
    なんだか本当に法案で可決されそう(笑)

    ラスト一コマで、!Σ( ̄□ ̄;)

    • 1
  7. 評価:4.000 4.0

    やはり怖いのは人間

    人間の業の深さは果てがない。
    歪んだ感情は本人は気もつかずに歪み続ける。
    短編だから読みやすいです。
    マリーちゃん可愛い♪

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    人狼ゲームコミックバージョン

    人狼ゲームは推理しながら考察しながらってところが楽しい。
    このコミックは推理考察ものらしいので読んでみます。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    リアリティがあってドキュメンタリーみたい

    ネタバレ レビューを表示する

    心に悩みを抱えた子がいて、甘えだと頭ごなしに怒る先生に意見したら「生徒にいい顔したいのだろう」と話すり替えで流される。
    職員室であるある風景です。
    続きが気になる。

    • 2
  10. 評価:4.000 4.0

    笑うセールスマン風

    ネタバレ レビューを表示する

    幸福屋の美少年は喪黒福造ですな。
    人間の幸福への欲望が、不幸への始まりとなっている。
    こういう因果応報の話好きです。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています