3.0
毒親
子どもの友達の親がまさにこれでした。
頭の良い子でしたが、お姉ちゃんにお金がかかったから公立の学校で、その先の進学はするな!
数年前の話ですが、同じ親として切なくなりました。
なぜ、こうなってしまうんだろう
-
2
14480位 ?
子どもの友達の親がまさにこれでした。
頭の良い子でしたが、お姉ちゃんにお金がかかったから公立の学校で、その先の進学はするな!
数年前の話ですが、同じ親として切なくなりました。
なぜ、こうなってしまうんだろう
課金して最後まで読んでしまいました。
奥様が賢い方で良かったです。
旦那さんを見ているとクソすぎて...
イライラします。
サバサバと言うよりはガサツな人。
うわ~気持ち悪るっ!
と、思いながら読ませていただきました。
気分良くなるマンガではないので、課金して読み続けていますが、爽快というより主人公がだんだん可哀想になってきました
タイトルだけ読んでいるとDvの話?
と思いましたが、そうではなくー
鬱の話。
これは少し旦那さんに寄り添って話を聞いてあげたら?
と、奥様側に申したい。
最終話はよくある終わり方です
あ~。こんなオチ?
と、項垂れてしまう最後です。
ハニートラップ?のようなもの。
不倫→話し合い→離婚?の流れかと思いきや
そこかよ!と、突っ込みたくなる内容でした。
少し残念です。
無料分で読み進めていますが…
若い旦那さんが主人公に思いを寄せて行くのかどうか楽しみです。
少し昔のお話で、時代背景が気になる分も多々ありますがー。
課金するかどうか悩みます
絵が素敵で…
楽しそうな話しだなー。と、思い読み始めましたが…色々むりありすぎ。
御相手の住所とかわからないー。
とか、書類上無理です。そこら辺はきちんと勉強してからのほうが良かったかも。
作者が大好きなので購入しました。
絵が素敵ですが他の方も書かれていた通り
話を詰めすぎているような感じがしました。
でも、お話は好きです
さいとうちほ先生の作画が大好きでー。
様々な漫画を読みました。
あの当時は本当にワクワクしながら
読みましたがー。
大人になるとダメですね、
邪心がありすぎて、展開がわかってしまう。
でも読んでしまいますʷʷ
新選組が好きで、色々書物なども拝見してながらの薄桜鬼へ。
少し違う部分もありますが、史実に羅刹を絡めてなかなか読み応えがありますが絵が苦手かな…。
でも、歴史が苦手な方は漫画から観るのも手かもしれませんね。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
日本の貧困女子