3匿名希望3さんの投稿一覧

レビュアーランキング 3222位

作品レビュー
投稿 252件 / いいね獲得 37件
話コメント
投稿 1,398件 / いいね獲得 246件
  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★5だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる

41 - 47件目/全47件

  1. 評価:5.000 5.0

    無料までみました

    なるほど主人公級のメンズは武家嫌いで、歯向かったまげを落として、現代風な短髪と、
    出家後で髪が伸びてきている坊主頭、マゲじゃないことでとてもお話が読みやすい。
    よく考えたもんだなぁ。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    言わずと知れた名作

    読んだ事ない人がいたら、是非読んだらいい。
    どの世代が読んでも面白いです。
    私は小5で読んで、きっかけで世界史が好きになりました。
    その後、小6で宝塚の月組のベルばら(涼風真世、久世星佳、天海祐希)にどハマり。
    いろいろな道が開ける漫画です。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    オススメ

    ネタバレ レビューを表示する

    TVで観ていた人も多いかと思いますが、
    中学生の出産は涙が止まらないし、思春期の子供にはぜひ観てもらいたいし、
    風疹のトーチ症候群の話は世界中のみんなが読むべきだし、どの話も素晴らしい。
    しかし、序盤のサクラがベイビーだという設定は、中盤からは影を潜めてしまい、ただの産科医色が強いです。
    連載は終わりましたが、連載の最後の大円団も医療チームのソレで、
    サクラの生い立ちやベイビーとしての顔やそこに至る背景は、中盤くらいで描き尽くしたのでしょうか。
    まあ、その辺りで終わっておけばよかったのでは?ともおもう。
    が、どのお話しも、医療漫画として秀悦。
    てんかんのお母さんが不明死のあたりも身につまされる思い。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    懐かしい

    道産子で、この漫画に思い入れのない40代はいないと思います。
    懐かしかった。でも、チョビの名付け親、二階堂でしたね。忘れてました。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    アニメも漫画も

    初めてですが、優しい気持ちになれる作品ですね。
    ニャンコ先生が愛くるしいし、斑の姿もかっこいい。自分はヒトとちょっと違って疎外感を感じてる子どもが読むのもいいかもな。と。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    とてもおもしろ

    競技ダンスのことは無知ですが、とても面白い。杉木と鈴木の馴れ初め、恋愛、競技について、あらゆる角度でおもしろい。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    これ、もしかして…

    ネタバレ レビューを表示する

    名作の予感です。
    オタクの気持ちをとてもよく表現しつつ、転校ではなく、不治の病的なもの=悲しい別れ、からのオタクの心の成長も予感させる。

    • 0
全ての内容:★★★★★ 41 - 47件目/全47件

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています