5.0
大好きです
評価の低いレビューでは70才で妊娠・出産したら子供が10才になったときには母親は80で要介護状態になって子育てどころではない等々の内容がありましたが、これはフィクションです(^o^)/
実際にあり得ない話だから漫画になるのだよと正座させて教えてあげたくなりました。
夫が65歳で定年退職し、自宅に帰ると妻から妊娠したことを告げられ現実として受け入れるまでの過程がギャグ漫画路線でした。
が、徐々に夫にも父親になる自覚が芽生えてくる頃にはギャグ漫画から一変し、愛犬オードリーの話やその他夫婦二人の馴れ初め~頑張っても子供ができず諦めてしまったこと等の過去の回想シーンは自分のペットの死と不妊治療の経験とが被り毎回ホロリとさせてしまうお話が多く感動しました。
不妊、高齢出産、と重いテーマを70才で妊娠出産するという現実ではあり得ない設定だったので初めは笑いながら読めたんだと思います。
この漫画を読んで、私自身高齢で子供を生んだので若くに生んだママたちよりも子供と一緒に生きれる時間が少ないので娘と過ごす1日1日を大事にしたいと強く想うようになりました。
本当にお薦めの一冊です。
-
0
セブンティウイザン