2.0
絵が残念
自殺した主人公が冥府で橋渡し役をしていてひさぎと出会い来世の幸せを誓ったらなぜか生き返ってしまった、ところまではシリアスさもあり面白かった。そこからはドタバタのギャグ。男性達の描き分けが全然なくて誰が誰やら。主人公はうるさいし考えなしで突っ走るし典型的な昔のラブコメな感じで子供向け。あまりに意味がわからなくて、無料中に脱落しそうです
-
6
4204位 ?
自殺した主人公が冥府で橋渡し役をしていてひさぎと出会い来世の幸せを誓ったらなぜか生き返ってしまった、ところまではシリアスさもあり面白かった。そこからはドタバタのギャグ。男性達の描き分けが全然なくて誰が誰やら。主人公はうるさいし考えなしで突っ走るし典型的な昔のラブコメな感じで子供向け。あまりに意味がわからなくて、無料中に脱落しそうです
王様に捧ぐ…がすごく面白かったけれどこの方の他の作品はいまいちかなぁー。
主人公、いくら女子大生でもさすがに赤ちゃんに牛乳じゃダメなことぐらい普通知ってるんじゃ?とあまりに展開に無理がありました。
病院の描写も、取材してるのかな?…普通母親(や保護者)の目の前で点滴の針刺したりしないですよ。若い世代なら興味深く読むかもだけど育児のあれこれは当たり前すぎて経験者にはまぁ、そうだね。という感じになってしまう。
作者さんは若い男女を描くのは本当に上手で綺麗ですが年配の方や赤ちゃんの絵はどうも年齢がうまく合ってないようですね。
まず主人公がバイトする経緯がお粗末すぎてびっくりですが…まぁ高校生だからなぁ。無理くりこの展開に持ってった感じ。
そして彼女が実は鋭い鑑定眼と勘を持つという設定が今のところ全く生かされていなくて、ただホームズさんと一緒にいて謎解き中もハテナハテナと頭捻ってるだけ…主人公に魅力や共感を感じにくいからいまいち先が楽しみにならない。
ふっつーーの話!って感じです
地味で子供っぽい冴えない見た目の子のシンデレラストーリー。
主人公は好感が持てるけど社内人気No. 1を射止めるまでの経緯が短すぎて全然わからない。コマメちゃんという主人公のまめまめしく動く長所や性格がイケメンとの恋模様にイマイチ生かしてきれてないから、ただのギャグ要素みたいでちぐはぐに感じます
社員が派遣をバカにする社内いじめみたいなのももっとドロドロしてるかと思いきや最初だけで、ぬるーい感じ。意地悪正社員の女子ともすぐ仲良くなってるし、ナゼ?という‥
そして最初からイケメンとの出会いやら経過をみんなにペラペラペラペラ。まぁ誰もすごく悪い人がいなくてストレスなく読めると言えば読める。
この作品は好きになれない。主人公うるさ過ぎるし高校生かと思いました。いくら親族経営っぽい感じでも上司にタメ口ありえない。社長に対しての言葉遣いも態度もない。気になって話の内容に入れなかった
いわゆる会社のOLさんをやったことないからわからないけど‥なんかアドバイスする子が、ごく当たり前のことを言ってるように思えるしそもそもそれができたら苦労しないよ的な悩みなのでは?いまいちよくわからなかったです。続きも気にならない。
悪くもないけどすごく良い!というわけでも。
最初からごく甘溺愛のイケメンドクター、過去にイケメンとなんかあったらしいトラウマ持ちのヒロイン、なんだかんだで結局好きなってるっぽいしいつまで引きずってるんだと思ってしまい続きが気にならない。
アクシデントで水を浴びて下着が丸見え、イケメンドクターが独占欲全開でドキッなシーンもありがちすぎて読んでる方が恥ずかしくなりました
まぁそういう設定だから仕方ないけど夫はひどすぎるし主人公もしっかりしようよ。という。
読んでてあまりスカッともしないし。
最初は面白いと思ったのですが回によってはあまりストーリーがよくわからなかったりトリックが見えてこなかったり。推理もの好きなのにだんだん読むのがしんどくなってきました
でだし面白いかなと思ったけど20話ぐらいから?だんだんつまらなくなってきた。
しずくちゃんあまりにドライすぎて若干性格悪く思えてきます。女の子の友達がちょっと気の毒。
春くんは…掴めないけどしずくちゃんを好きと自覚してからはかわいくなってきましたね
レビュー高い割にわたしにはあまり合わなかった
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
きらきら馨る