5.0
久々に
見つけた良質な漫画という感じで、とても楽しく読んでいます。異世界物って、基本現実離れしていますが、ブックカフェが好きな主人公の地味さ加減が、他に足がついた感じにしてくれています。
-
0
4734位 ?
見つけた良質な漫画という感じで、とても楽しく読んでいます。異世界物って、基本現実離れしていますが、ブックカフェが好きな主人公の地味さ加減が、他に足がついた感じにしてくれています。
綺麗ですが、最初から展開にモヤモヤします。まだ無料分しか読んでないですが、宮廷物特有のドロドロとかというよりは、話の展開による物だと思います。
無料分しか読んでいませんが、面白い切り口のお話だなと思います。家族はこういうの知りたいだろうなという視点が、オカルトっぽくし過ぎないポイントだと思いました。
カラーで、雪乃さんのドキドキした顔とか楽しめます。わざとらしくないカラーリングで、モノトーンも読みましたが、これはこれで好きです。
2人が可愛らしいですね。黒木さんも大人で余裕があると思いきや、野花ちゃんにゾッコンなところが見てて初々しいというか。なんだかんだいってラブラブな2人の平和な漫画です。
レビューで書かれているように、語りの部分の言い回しが分かり易くなくて、前のページに戻りたくなります。また、回想部分で過去に行ったり来たりしますので、予定そう思います。でも、絵は綺麗ですし、伏線の回収が気になる作品です。
回収されるお話で、とてもいいです。ハンナとシークがナイスキャラですり王女はアレハンドロに何故惹かれたのか、よく分かりませんが…。
自体は、可愛らしくて微笑ましいです。人外の紅兎も含めて、のほほんとした雰囲気です。ただ、関西弁が強調され過ぎて食傷気味です。あと、絵の動きが堅くて不自然です。それ以外は、良いと思います。
みょうちきりんな設定andストーリーですが、猫好き+カフェ・喫茶好きにはたまりません。猫が人型になって、話がバタバタつくと、絵面がごちゃつく以外は良いのではないでしょうか。
うらめしやの外伝という事で、期待して読み始めました。お妖さんは出て来ますが、話し方の語尾も違うし、なんだか最初は違和感があります。マミがお妖とそっくりというのも?です。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
異世界に救世主として喚ばれましたが、アラサーには無理なので、ひっそりブックカフェ始めました。