4.0
なかなか出だしからワクワクする内容に自分好みである。もっさい小説家が実はイケメン親父?だったりして…相手は高校生だ…ん、大丈夫か?
-
0
2762位 ?
なかなか出だしからワクワクする内容に自分好みである。もっさい小説家が実はイケメン親父?だったりして…相手は高校生だ…ん、大丈夫か?
それぞれのストーリーが身近な感じがして親しみやすい。女子目線でうんうん、そうそうって共感しながら読みました。
こちらはお一人様だけど一般の家庭にも共通して食費を上手にやりくりする必要はある。工夫して楽しみながら節約する作者に好感がもてる。
ヒロインが可愛い!オヤジっぽさがありながら乙女な一面も見せて尚且つ酒が好きであるところに好感あるな!ビールが旨そう!
恋愛と食がよく絡んだストーリーのようだ。生きるためには食べる事は絶対に欠かせないが忙しい毎日の中で食べる事の楽しみや幸せを感じます。
子育て最中でも家呑みを楽しんでいる作者に好感がもてる。ご当地の旨い物を自作しようとするなんてよほどの飲んべえだな!
まるで息子を見ている気持ちになるしんちゃん。お下品と叩かれた時期もあったけど今やしっかり認知されたキャラクターになりました。意外と泣けたりする話あるんだよね。
ドラマの印象の方が強くてコミックがあったとは恥ずかしながら知りませんでした。
オッサン版のBLものって意外と無いような?爽やかな笑える内容に好感。
試し読みの感想ではあるがなかなか面白いストーリーかも。夫婦の関係性も微笑ましくて好感あり。絵の繊細な感じも好みである。
息子が敬愛して止まないクレヨンしんちゃん。大人からみたら品が無いとか下らないとか様々意見はあるかもしれないけど我が道を行くしんちゃんには私も好感あるんだな。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
官能ノススメ