5.0
絵の感じもストーリーも気軽に読みやすい雰囲気になっている。パン愛を感じる作品。読みながら自分も食べた気になるから不思議だな。
-
0
2969位 ?
絵の感じもストーリーも気軽に読みやすい雰囲気になっている。パン愛を感じる作品。読みながら自分も食べた気になるから不思議だな。
筋肉フェチの藍ちゃんが可愛らしく、うぶで不器用そうな瀬戸くんのイイ奴ぶりが好感。2人とも似た者同士感があるのでお似合いじゃない?ガタイ良い男性ってドキドキしてしまうよね✨
どうしても時代、歴史物って難しくて苦手意識あったけれど、分かりやすく面白く丁寧に描かれてます。上杉謙信は実在の人物なので真相はどうであれ興味深い。
面白い。作者の知性、知識、センスが抜群に発揮されている作品。無料分一気に読んだ(全部読みたい)が主人公の整くんのキャラがかなり際立ってる。登場人物たちの名前も個性的。
タイトルが印象深い。女性が亡くなる理由は特有の病気が原因というだけではなく、それに伴う本人の思いや考え方も関係するような…自分が今当たり前に元気でいられる事が奇跡に思える。
酒好きの自分からみれば不思議な事だけど、飲めない人も当たり前に存在する訳だ。何も無理して…いや頑張って飲めるようにならなくても…いいんじゃないかな?と、笑いながら読んでます。
遊撃捜査班とは面白い題材。普通の刑事モノにプラスしたストーリーが読み応えあった。これ深夜ドラマとかにいかがでしょうか?
様々な事情から罪をおかした女達が収容される刑務所の医師にスポットを当てたストーリーだが実話にもありそう…悲しく切なく読んだ。
落語の事はよくわからないがこの作品は面白い。登場人物それぞれの人間模様が丁寧に描かれてドラマ化も良いんじゃない?
何だか憎めない主人公与太郎はこの先落語家になれるのかな?
グルメとファンタジーが融合したような作品で楽しい。予想より面白いので毎回楽しみにして読んでいる。座敷わらし?的な女の子とその食事係のタオとの交流も微笑ましい。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
パンメーカーのコムギくん2~ベーグル大事件~