読み返し中です。
最初から犯人やってたオトヤさん、だいぶ最初の方からいい味出しててなんか可愛かったからなw
-
2
782位 ?
読み返し中です。
最初から犯人やってたオトヤさん、だいぶ最初の方からいい味出しててなんか可愛かったからなw
ハチミツに例える話優しくて好き。
あと、「心配されたい」って、ちょっと分かる…
私も読み直し中。
だから犯人さん面白すぎるんよ、「俺は大人のオムツをしてるんだよ」ってw
どう考えても犯人に向いてないぞw
この時点の犯人が面白すぎるんだよw
病院に行く人に「どっか悪いのか」って聞いちゃってるしw
やっぱみんな俺の塩気になるんだw
整くんの言っていることが100%全ての人に当て嵌まるわけではないけれど(彼もまた人間なので少しの偏りなどがあって当たり前)
この刑事さんには良い話だったと思う。
そしてコメント欄も勉強になる。
そうか、臭いと思われるよりも無関心の方が…なるほどな。
何度も読み直してます。
「たまに臭いですけどね」で笑いましたw
シ村さんの真実も衝撃だったけど、、あの「衝撃が〜」っていつも言ってるムカつく職員の人…!!本当にあの人が夜ノ目町爆発事件の犯人だったんだね…。
中学生の時に既に人をあやめて、その後も何度も繰り返してシ刑になって、シ役所の職員になっても全く変わらない…ただ胸糞悪い人だけの人のまま、シ役所の他の職員にもいつまでも迷惑かけるだけの人のままなんだろうな。。
高校の時からの付き合いでこんなエピソードが…(とは言っても多胡はこの頃からもう裏社会の人間だったんだろうけどさ…)
けど多胡の本性出てきたね。
この人の家族想いな一面を見てしまうとなんとも言えない辛さがある。
やってることはどう考えても詐欺なんだよ…そして、家族に言えないってことはどこかで気付いてるはずなんだけど、洗脳されて認知がボヤけてる。
ミステリと言う勿れ
015話
episode 2 【後編】犯人が多すぎる-4