高梨しかキュンとしてないぞ、さやか。
それむなしくない?
…と思ってしまった。
ヒステリックにわめき散らしたり
さやかの仕草や表情がいちいち不快でした。
正妻の方がよっぽど冷静。
ペットボトル投げつけたいのも
泣きたいのもこっちの方。
それをぜんぶこらえて
尋問してく主人公がエライです。
樋口もさりげなく加勢して
たしなめてくれる。
それにくらべて夫は…。
-
1
83位 ?
高梨しかキュンとしてないぞ、さやか。
それむなしくない?
…と思ってしまった。
ヒステリックにわめき散らしたり
さやかの仕草や表情がいちいち不快でした。
正妻の方がよっぽど冷静。
ペットボトル投げつけたいのも
泣きたいのもこっちの方。
それをぜんぶこらえて
尋問してく主人公がエライです。
樋口もさりげなく加勢して
たしなめてくれる。
それにくらべて夫は…。
これ、もしかして逆なんじゃないか。
夫がさやかに襲われて
食われたパターンなんじゃ…。
この女ならやりかねない。
どっちかといえば
さやかの方が
逆に夫を襲いそうにみえるし。
もしホントにさやかが被害者だったら
そうやって笑いながら語れるのは不自然。
だいたいそれなら何で
被害者なのに
加害者と付き合うんだよ…と思う。
チカンしてない人が
言いがかりつけられて
冤罪にさせられるパターンに似てる。
妊娠もホントか疑わしい。
とにかくさやかの発言は
ぜんぶ胡散臭くて信用できない。
引き続き、ドロドロの展開です。
イキってるさやか。
主人公より先に夫を好きになっただの、
小学生か…。
言ってることが子どもっぽい。
言い分の大半はひがみに聞こえました。
しかも告白してとっくに
フラれてる立場みたいだし。
それってどこが付き合ってるのやら?
脅してるの間違いでは。
慰謝料ってさやかが言うと
なんかきな臭いです。
夫がハメられただけのような気もする。
さやかがウソつきで何でもやる女だって
それはもう分かったので
ヘタしたら夫に睡眠薬でも盛ってそう…。
やりかねない!
だからまだ何とも言えないかも。
何かの間違いで、未遂だといいです。
もしホントに夫がさやかと寝たとしたら
さやかと夫から慰謝料ふんだくればいい。
そしてもう樋口にいこう!そうしよう!
今回も樋口&高梨がいい味出してます。
この2人がいるだけで
ドロドロ感がちょっと和らぐ。
それにしても
さやか、カオ変わりすぎ。
急激にブスになった気がしました。
すっかりお笑い担当キャラと化して
場を和ませる高梨。
(本人たぶんそのつもりないけど…)
ナイトみたいな樋口のかっこよさ。
ドロドロの中、この2人がいい味出してます。
声が上手く出てこない主人公が心配です。
近付こうとする夫の前に
サッと立ちはだかる樋口。
主人公の盾になってるみたい…。
カッコよすぎ。
このシーン、思わずカオがにやけました!
さやかのふてぶてしい態度ったらナイです。
この後に及んで、
偉そうにモノ言える立場か。
しかも何でそっちが逆ギレなんだ??
ビビる夫とは対照的に
顔色一つ変えないさやか…。
「ふ~ん、だから何?」って感じの表情。
悪びれもせず開き直ってるように見えた。
高梨は部屋でお留守番。
(できるのか。逃げなきゃいいけど)
すっかりお笑いキャラに。
でもこっちの方がいいです。
主人公、きっとツラいだろうけど
あんな女に負けるな~と思いました。
樋口もついててくれるから大丈夫。
応援してます!
年下にこき使われる高梨が
ちょっと面白いです。
樋口がキレッキレで頼もしい。
1話でもう少し話を
進めてくれると嬉しいです。
朝起きる→夫と少し会話→味噌汁を飲まずに捨てる→樋口と待ち合わせで
あっという間に終了…。
まぎらわしいが重なってる。
立川さとみ悪くなかった。
夫と思われたイニシャルは高梨。
はた迷惑な…。
さやかは内心
いつもほくそ笑んでいたと思う。
樋口がいなきゃ、ずっと騙されてた。
高梨で拍子抜けしました。
あたかも夫だったかのような
主人公のリアクションもまぎらわしい。
なにこの高梨って人…ドン引き!
樋口がめっちゃいいタイミングで来た。
カッコいいです。
にぶんのいち夫婦
053話
#17(1)