4.0
あの羅川さん
赤ちゃんと僕が大好きでした。
他にどんな作品があるのかと思って読んでみたらまた違ったお話。
純粋なラブストーリーかと思ったらちょっと一味違うのかな
-
0
61477位 ?
赤ちゃんと僕が大好きでした。
他にどんな作品があるのかと思って読んでみたらまた違ったお話。
純粋なラブストーリーかと思ったらちょっと一味違うのかな
映画の予告を観て、ちょっと漫画も読んでみた。主人公の思いと違う方向にいく周りの感情が面白いです。映画になるほど面白いのか?分かりませんが、ほのぼのしてます。
おいしい朝ごはんで元気になることがこの漫画のテーマでしょうか?
主人公たちが悩んで、迷って、おいしい朝ごはんを食べて、悩みを吹っ飛ばして頑張っていこー!みたいなあったかい漫画です。
ほんわかしてて大好き。
ギルティ読んでこの作者さんの絵が気に入ったのでこちらも読みました。
まるでテーマが違って、ほのぼの系。
保育園ドタバタコメディという感じでしょうか?
おもしろいです!
女性ですがおもしろいです。
この人のマンガはだいたいお金の話のイメージでギャンブルとか全く興味ないけど、心理描写もおもしろいし、主人公が割と聡明で続きが気になるから読んでしまいます
王道ジャンプ漫画。
最初の方のアラレちゃんのノリも好き。
悟空は永遠に宇宙1強くいて欲しいです。
たまに読みたくなります。
片思いの気持ちをちょっと思い出してしまいました。好きな人とするメールとか、ちょっとした一言に傷ついたり…。キュンとしてしまいました!
ドラマを観てから読み始めました。
福本伸行さんの漫画の中ではまともでイケメン風の主人公だなーと思います笑
頭脳戦がハラハラ…おもしろいです。
当時北川みゆき先生が好きでよく作品を読んでました。這い上がって行く主人公がカッコよくて、ハマってました。恋愛の描写もステキです。また一から読んでます。
昔夢中になって読んだマンガをまた読んでみました。ベタな設定はあるものの渡瀬悠宇さんのマンガはハードなシーンもあるし大人になっても面白いです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
朝がまたくるから