5.0
これはちょっと反則
タイトルがふざけてるからイロモノかと思いきや。硬派でかっこいい警察官が、いつも主人公のカコを助けてくれて。人間模様も丁寧に描かれ、その上笑いの要素まで!これは絶対に読むべきだ〜
-
0
34172位 ?
タイトルがふざけてるからイロモノかと思いきや。硬派でかっこいい警察官が、いつも主人公のカコを助けてくれて。人間模様も丁寧に描かれ、その上笑いの要素まで!これは絶対に読むべきだ〜
思い出の?宝石を探しているイケメンと、その婚約者の質屋の娘。宝石の魅力と知識が詰め込まれ、上流階級のキラキラも垣間見え、そしてイケメンとの恋。色んな楽しみ方が詰まってる!鉱石に比べたら人間なんてポッと出の存在って、言われてみればその通り笑笑
誠実で純情な男の人が、一目惚れした相手。こちらはマイペースだけど、やはり純粋な女の子。こういう2人が両想いになり、ゆっくりゆっくりと関係を育んでいくというのは、見てて気持ちがいい
人を寄せ付けないけどカッコいい如月くん。不良っぽくて敵が多いから人と関わらない人なの?面倒くさがりでモテる事も避けたいの?でも、時々千尋に近づく時は女たらしの触り方するよね?
一体どういうキャラにしたいのか謎。
モデルやデザイナーなど、一度は憧れてしまう職業だけど、どんなに難しく厳しいか、ひしひしとわかる!そして、実際になっている人がどれほど凄いのかも。不屈の根性で夢を追いかけている2人、頑張れ!
教師である兄と、クラスメイトのおとうと。どっちを選ぶ?もともと主人公は兄の方に憧れていたけど、弟とも過去に何かあったっぽい。私としては断然弟推し
よくある男女の同居ものだけど、この話はネトゲでの繋がりが招いた誤解からの同居。しかも、恋愛ドキドキというよりかはオタクとギャルの人間的な交流とか、ネトゲについて詳しく書き込んでるあたり一線を画す。
こんなにからかう事、よく思いつくなと思う。でも、からかいつつも相手に対する愛情があって、相手も困惑しつつもドキドキしちゃって嫌じゃない。そういう育みかたもあるんだね
すっごく面白い。主人公のハツミが誰を選ぶのかとか。優しくて血の繋がりのない兄?優しいモデルの幼馴染?俺様で怖いけど、ハツミ大好きな幼馴染?この中で誰とのカップリングを応援するかという楽しみもありつつ。
外面がよくモテモテ、でも実は外道な男が気になったのは、地味で真面目な女の子。でもこの子、実は美人でしっかり者。誠実でいい子か?と思えば周りをけっこう辛口な目で眺めてる。コミュニケーションを重視した方を外面にする人もいれば、周りから変に絡まれないように地味な外面を作る人もいるってことだな
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
PとJK