1.0
ありがち…
無料分を読んだけど、既視感を感じずにはいられない。皆さんの評価同様、画力はかなり劣るけど。人気の作品はキャラクターの人格とか考え方がちゃんと描き込まれていて、それに共感できるから魅力なんだろうなとこれを読んで気づきました。内容が似たり寄ったりであるなら、キャラクターの魅力に差をつけないと。ストーリーを真似た所で薄っぺらく感じます。
-
0
3347位 ?
無料分を読んだけど、既視感を感じずにはいられない。皆さんの評価同様、画力はかなり劣るけど。人気の作品はキャラクターの人格とか考え方がちゃんと描き込まれていて、それに共感できるから魅力なんだろうなとこれを読んで気づきました。内容が似たり寄ったりであるなら、キャラクターの魅力に差をつけないと。ストーリーを真似た所で薄っぺらく感じます。
絵が綺麗でキャラクターも魅力的だけど、とにかくじれったい!!奥手で消極的でまどろっこしい。でも先が気になってついつい課金。どうにかハッピーエンドであってほしい。
ハッピーマニア大好きでハマってました!
当時から同年代で共感する所もあり、底なしにはっちゃけてる かよこの潔さがとっても痛快でした。人間の本音と建前、こうするとこうなるよという教訓を学びました。
後ハッピーマニアでは家庭を持ってからの抑制や平凡さに【これで良かったのか?】という葛藤や不安、突如巻き起こる全て放棄したくなる発作の様な衝動がよく表れていて、またまた共感。思うように行かないのが人生…とわかっちゃいるけど より幸せを求めてしまいます。
私が現実には暴れられない分、かよこには思いのまま突っ走って 行き着く所を見てみたいです。
妖怪と今でいう陰陽師のお話。本当に見えない所でこんな風に妖怪が蔓延って悪さをしたり、人助けしてたりするのかな~と思ってしまう。ひかわ先生の作品はヒロインがとてもピュアで嫌みのない愛されキャラで読んでいて気持ちがいいし飽きない。年齢を重ねてもずっと読みたくなります。
出てくるキャラクターも妖怪もストーリーもとても好きでさくさく読めます。二人の仲睦まじい姿に幸せな気持ちになります!
無料分を読み始めたら止まらなくなり、課金して読破したけど、爽快感半端ない!!
リアルタイムで読む事ができなかったけど、これはもっと有名になってていい作品だと思う。今のゲーム尽くしの子供達に読ませてあげたい。
使命を持ってタイムスリップをしたごく普通の学生・典子と天上鬼と恐れられる怪物を内に秘めた青年・イザーク。出会いから全く先の見えない物語で惹き込まれて、二人に恋が芽生えてからのヤキモキするじれったさ、どんどん大きく強大になる敵の存在。これは読み終えるまで止まらない。読み終えたら心が浄化された気分。いい作品に出会えました!
どちらが悪い存在なんでしょう? 助け合って、守ろうとして、妖怪の方が自分の存在価値を理解してちゃんと生きてる分、人間の方が愚か。怪しの世界の話がとっても好きです。
清水玲子先生の【秘密】も【輝夜姫】も大好きな作品です。本当に絵が綺麗で中性的なキャラクター、そして何よりミステリアスでスケールの大きな世界観が唯一無二です!発売時に読んでいましたが今読んでも最高に引き込まれています。名作ですね!
いつもながらもんでん先生の絵はとても綺麗!それだけでも満足なのにストーリーも どうなるんだろう?と凄く続きが気になります!
高評価につられ無料分を読みました。
厳しく隙のない係長の優しい頼もしい姿にギャップ萌えで文句なし!
ただ、年の割にいちいちリアクションが大きくてそそっかしく可愛くないヒロインがどうにも好きになれず。どじっ子は嫌いじゃないけどこのヒロインはわざとらしくてイライラして好きになれなかった。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
身代わりの結婚~冷遇された妹は甘い寵愛をうける~