5.0
これはいいコラボレーション。
紙の本でもってます。
読後感スッキリで、ドレッサーを買う主婦の話が1番大好きです。
-
0
17407位 ?
これはいいコラボレーション。
紙の本でもってます。
読後感スッキリで、ドレッサーを買う主婦の話が1番大好きです。
鴨居まさね作品にどっぷり浸かっています。
全部おもしろいから!
ふつうのラブコメじゃない...ためになるラブコメ...。
全巻持ってます。
連載当時は中学生で、30年経っても面白いのは独特のテンポと作風と絵のおかげです。
ラストでびっくらこきましたが、ずっと読んでいたい~。
あはは、なつかしー!
めちゃくちゃ好きで、単行本を買いました。
岩館さんの作品を読むのはこれが初めてで、2ちゃんのスレで古参のファンからは酷評でしたが、私は大好きでした。
連載中読んでました。
作品は固めでしっかりしてたので、この人個人はだいじょぶだろうか...と不安に思ったものです。
無料読みだけだけど、この作品の主人公がバカ明るい割に読むのが辛いの思い出したー!
似てるんだよね、考え方も体型もw
好きなのに離婚するって私もなっちゃうな。
この作品苦手でした。
読んでる時辛くて...。
でもつづきあったのですね、相変わらずでなんか嬉しかった。
六つ子にハマった時に、流れで買いましたw
アニメのテンポとはまた違って、独特の作風ですがこれはこれ。シタラ先生の前作品もあさって読みましたw
ぜんぶ読みましたー!
わたしはシンクロオンチ!がきら先生の初読み作品なのですが、これも好き。
ケーキ食べたくなるー。
萩尾望都さんの作品をちゃんと読んだのはこれが初めてかも...(過去タイトルはさすがに知っていますが)
オトナチックで読みやすかったです。さすがベテラン。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
田辺聖子原作シリーズ