2.0
いやはや、ガッカリ…
実は画家と結ばれるのでは、と期待して最後まで読んでみたら、なんのこっちゃない、ただの思わせぶりだったと。その気にさせといて、どうする?って、聞いたところで助けてあげる気なんてサラサラないくせに。ろくでもない画家という名のタラシに引っかかってしまいましたね。残念です。
-
1
4900位 ?
実は画家と結ばれるのでは、と期待して最後まで読んでみたら、なんのこっちゃない、ただの思わせぶりだったと。その気にさせといて、どうする?って、聞いたところで助けてあげる気なんてサラサラないくせに。ろくでもない画家という名のタラシに引っかかってしまいましたね。残念です。
いくらマンガでも設定ムリすぎ。どう見ても華奢で女の子にしか見えないのに憧れの先輩に近くにいたいからって男装して入学するか?何も共学なんだから女子マネになればいいでしょう、と思うのはわたしだけ?
いくらなんでも自分勝手すぎませんかね?お父様も社長も。勝手に見合いさせて有無を言わさず結婚って。しかも結婚しないなら会社を辞めさせるって。ありえない。
今ひとつ好きになれませんでした。主人公がバカすぎるし可愛くない仕事ができるわけでもない、何にもないのに最初こそ正論で突き放してた男の人が急に優しくなってん?と思ったのですが私だけでしょうか⁇何がきっかけだったのか心理描写が全然分からずスッキリしないまま無料分で読むのをやめます。
表紙はいいなぁと思って無料分の2話のみ読みました。先生と生徒のあるある…なんでしょうけど絵がちょっとスッキリして見えないからか高嶺の花の先生がそんなに綺麗に見えないのと言われた通り高学歴高収入高身長にはなって先生に再度アタックしにきたという元生徒の男の人もそんなにかっこよく見えない…それと、私は年寄りなので「3高」ってよくわかりますが今時使う人いますかね?どういう時代設定なんでしょうか?かぐや姫だから古い時代設定とか?ポイントを使ってまで続きを読もうとは思えませんでした。残念。
お試し分には子供の頃のことしか出てこないって…先が全然わからないのですが…せめて、主人公の2人の出会いを見せて欲しいです…
カメラが一番なのはかまわないけど「嫌だ」と言ってる人に何回も写真撮って、あげくに「顔映さないから撮らせて」って無神経にもほどがある。自分の顔も写真を撮られるのも好きじゃない、って言い切るには何かがあると分かりそうなものをアタマ悪すぎてビックリする。無神経女は好きじゃない。
お試ししか読んでません。だって、ポイント高すぎて…なんで60ポイントもするの?オトナのシーンでもあるのかしら?TLとかでも50ポイントなのに。ハーレクインは大体の流れがパターン化しててミエミエなのにポイントくらい下げて読みやすくして欲しい。
あまり好きではないかな、残念ながら。エリートでかっこよくて、でもゲーマー?友達?と地味に遊んでて。お試し分しか読んでいないのでよくわかりませんが課金してまで読みたいお話ではないです。
だけど、話がなんだかよくわからない…これってハーレクインでしたっけ?ピアニストが実はマフィアとかありえないかな、と。タイトルも合ってないし。無理ありすぎ。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
令嬢の婚約~魔性の画家は初恋を染めつける~