5.0
この漫画本持ってたぁー。
絵がすごく可愛いくてハマって何度も読んだ記憶があります。
人の形をした花人がいて、その花人はランクがあるのかな?蘭丸レベルだと全人類を魅了する!!
結果ハッピーエンドになったし双子の女の子も産まれ2人とも花人の男性と結婚した。
双子のうち1人は16歳差だったけど社長でいつまでも歳取らない美しい男性だったはず。
双子ちゃん達みたかったな
-
0
36950位 ?
この漫画本持ってたぁー。
絵がすごく可愛いくてハマって何度も読んだ記憶があります。
人の形をした花人がいて、その花人はランクがあるのかな?蘭丸レベルだと全人類を魅了する!!
結果ハッピーエンドになったし双子の女の子も産まれ2人とも花人の男性と結婚した。
双子のうち1人は16歳差だったけど社長でいつまでも歳取らない美しい男性だったはず。
双子ちゃん達みたかったな
皆んなが成長して高学年バージョン続編DX!!
地黒のアカリが最初の頃のメイちゃんと少し被るとこがあるけど、このキャラ達の中だと合わない気がする
レベル激高の執事達が集ると華やかになって素敵です。理人さんが居なかったけど、何処にいたのかな?理人さんが一番華やかだから見たかった
そこら辺の不良よりずっと強い主人公も筋肉バキバキで良いけど私的には刀鍛冶職人が特別に造ったロングブーツを穿いてるオジ様に惚れぼれしました。
歳を重ねてると思えない程の体力、冷静沈着、頭脳明晰とは、この人の為にあるようなもの。
嘘っ?まじ?な展開もあり笑いもあるこの作品が大好きです。
絵のタッチや髪型など全てが昔は、こんな漫画がウケてたんだよなぁーと少し感極まるくらい懐かしい。妖が誕生日のとき、おじいちゃん達から家に呼ばれ行ったら喪服?の親戚達か知らない人がいる。
既に妖はおかしいと思いつつも席に着き目の前にはケーキでは無くミイラの手!!
それをみた妖は何かに目覚めたように紅い眼をした妖になり、そこからおじいちゃんの命令により誕生日どころでは無くなるが(もとから誕生日を祝おうと思ってない)お決まりのイケメン助っ人が現れて守ってくれる
子供達が犯罪をしてしまう話だけど昔の漫画だから許されたのかな?
かなりリアルな場面があるし少し前ニュースであったような事も漫画になってる。
人をヤルときは何故みんな眼があんなにイってるんやろ?
めっちゃ懐かしくて色んな思い出が蘇ってきた。
図書館でユイと古い本を開いたら吸い込まれ昔の戦国時代のような世界にきた2人。
2人とも制服だからまさか追いかけ回されるとは思ってないし互いの意志疎通が出来る物が制服のリボンだったのは今でもビックリした。
タイミング悪くユウキが制服脱いでたからユイが男達に乱暴されユウキに裏切られたと勘違いし敵対する事に!!勿論、裏でユイを洗脳してる悪いイケメンがいるけどね。
学校あるあるパターンですけど何かいまいちピンとこない。
いじめっ子役であの力持ちの子はいらないキャラだと思うのは私だけ?
眼には眼を歯には歯を、、という感じかな?
物語も面白いけどベイビーのヤエちゃんも可愛いし大人なヤエちゃんもヤエベイビーの為なら必死に頑張る姿を見て桐島君も思う事があるようですね。
私も応援したくなります。
すっごく楽しめるし素敵〜と思ってた仁科さんが病みストーカーだったとはビックリした!!
ストーカーって言うと悪いほうに考えがちだけど良く言うと見守り隊みたいな感じかな。
バレたときの仁科さんの顔!!
うん!病みだわ!!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
花になれっ!