4.0
サチコさん好き♡
サチコさん好きです
不器用なのに、一生懸命でいつの間にやら周りの人は皆サチコさんのとりこになってる。
結婚式で逃げちゃったのも、きっと訳があってで、最後に大どんでん返しがあって、帰ってくるんだよね??
そう信じたいです
-
0
1208位 ?
サチコさん好きです
不器用なのに、一生懸命でいつの間にやら周りの人は皆サチコさんのとりこになってる。
結婚式で逃げちゃったのも、きっと訳があってで、最後に大どんでん返しがあって、帰ってくるんだよね??
そう信じたいです
面白いけど、短すぎるのではなかろうか!!
続きは気になるけど、ポイントの減りが早くて、一時中断、、、
読みたい誘惑に負けたらまた買います。
キュンキュンさせてくれそうだし、服も綺麗だし、読みたくはあるんだけどなあ
かっこいい男の子たちと、かわいい女のコの王道少女マンガかな
なかなか進展しないで、自分の気持ちにもなかなか気づかなくて、青春だなあと思います。
イヤな人もいないし、胸が痛くなることもなく
楽しく無料分は読みました。
でも、他にお金をかけたいものが色々あるので、課金はしないなあ
意地悪な継母や妹に虐げられ、使用人以下の扱いを受け、捨てられたも同然で嫁いだ先で思いがけず愛されるようになるという王道ストーリーだけど
面白くて、続きが気になり購入してます。
絵も綺麗。
主人公二人はお互い信頼できてきて落ち着いてきたけど
これから周りが邪魔をし始めてゴタゴタしそうな予感
あまり可哀想なことにならなければいいのだけれど
ありきたりな展開であるし、王道だと40代にもなるとつまらないと感じてしまうが
意外と面白い。
小手先だけではない、芯が通ってるストーリーな気がする。
少なくとも無料分は毎日ちょっとずつ読み続ける気がします。
人気があるのがわかる話でした。
引き込まれる面白い話だった
私も時間があったら、大人買いしちゃうかも。
小2の息子もテレビをみて好きなので、どうせなら漫画本を買いたい。
でも、勉強を出汁にして漫画買ってあげると誘っても、それはイヤみたいでのってくれず、、、
漫画買うことになるかもと思うと、こっちも買えず本も買えず
うーん
可愛らしい二人。
読んでてほのぼのしちゃう。
ポイント余ってたら続き読みたいかんじ。
大きな障害なく、このままほのぼの進んでいけばいいなあ
親友と一緒に舞妓になるべく京都にいき、親友は将来有望な舞妓の道を進むが自分は落ちこぼれ。
そこで、暖かく皆を見守りながらご飯を作る道をえらぶキヨちゃん。
ギスギスした人間関係とは正反対の、人間の温かさが感じられるストーリー。
適度な距離を保ちながら、親友の成長を見守る姿は私が自分がそうありたいと思っている姿。
無料期間が終わってしまった。
一話一話大事に読んでいたのに
私の大事な朝一の習慣が無くなってしまって残念です。
無料分の14話しかまだ読んでないけれど
何故人は学費の高い芸大にあえて行くのか、絵がうまくなるのに必要な知識、などなど知的好奇心が満たされる作品でした。
芸術への知識は主人公も最初ほぼゼロで、一緒に勉強できるかんじ。
私の中では「もやしもん」にちょっと似てました。
勢いで次を購入するかんじではないけど、少しずつ、気付いたら全巻購入するパターンかな
でも、タップ読みは厳しい。
電子向きではないですね
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
忘却のサチコ