これはもはや初めて日本食を口にした外国人のお話ではないですかw
この異世界で日本の食材やお酒を手に入れるのは大変でしょう。
今東欧の小さな国に住んでいて、日本の食材が手に入らない現実にいる私には羨ましすぎるお話です。
-
11
294位 ?
これはもはや初めて日本食を口にした外国人のお話ではないですかw
この異世界で日本の食材やお酒を手に入れるのは大変でしょう。
今東欧の小さな国に住んでいて、日本の食材が手に入らない現実にいる私には羨ましすぎるお話です。
思い出は思い出のまま大切に心のなかにしまっておくべきなんだなって痛感する。上級生からのイジメを救ってくれた遥、正義の味方とまで思われていた遥が今や...
こんな状況になっても続けるような仕事だろうか?
普通、こんな状況からの逆転ホームランはあり得ないと思うけどね。
そうだね、こんな恋愛は良くない。やっと目が覚めたのかな。
寧々さん、覚悟をもって来ましたね。絶対に幸せになるんだよ。
それにしても千代子さん、これだけはっきり言われたらもう諦めてくれるよね?
う~ん、なかなかの幸せで私までHappy!
家族へのあいさつか、きっとそんなタイミングだね。
おまけのオムライスの可愛いこと💛
「私が好きなのは政行さん」って言ってる絶妙なタイミングで専務が助けに現れるって期待してます。
専務、言いきってくれてスッキリ爽快ですね。
こういう女性にはその位はっきり言ってやらないと、全部自分に都合よくとっちゃいそうだからね。
やっぱりSoraは気づいてたんだね。こうちゃんの痕跡を探るために実家にまで戻ったり、
友達にアルバムまで借りたりしていたのに、遥は現実を思い知るんじゃないのかな?
最悪の場面での再会だけどこの後どう展開するのか・・・
弁護士にしても医者にしても相談に来るのは悩んでたり病んでたりする人だから、こういうトラブルは時たまあるらしい。それにしても先輩弁護士の聞いてないって答えなんだろう。普通は弁護士なら同僚が窮地に立たされる発言しないでしょう。これはやっかみとか嫉妬とかの結果かな。こんな経緯があって今、プータローなんだね。
でも、お弁当屋さんのおばさんの言動見て、だから中年女性って嫌われるんだなと痛感。
弟君がイケメンんでなかったら関心寄せてただろうか?本人はお客さんを大切に思ってるとか、親心とか思っているんだろうけどやっぱり赤の他人からしたら、見られてるのかって感じになるわ。気を付けようと肝に銘じた。
男性にしても女性にしても表情が底意地悪くて、言葉もかなり乱暴。
やっぱり日本の作家さんとの違いを感じてしまう。
異世界居酒屋「のぶ」
002話
第1話 おでんのじゃがいも(2)