3.0
古臭い
絵は綺麗だけど
いまどき政略結婚ってある??スミカスミレも時代錯誤な古臭い設定だなーとは思ったけど…
ヒロイン、笑わないって設定だけど、微笑んで、は、いるよね…
湊と斗真の区別がつかない。2人とも表情固い。表情固いのはヒロインだけでいい。
-
1
529位 ?
絵は綺麗だけど
いまどき政略結婚ってある??スミカスミレも時代錯誤な古臭い設定だなーとは思ったけど…
ヒロイン、笑わないって設定だけど、微笑んで、は、いるよね…
湊と斗真の区別がつかない。2人とも表情固い。表情固いのはヒロインだけでいい。
姫ちゃんのリボン、から大好きな作者さんです。
昔と画風がほぼ変わらず、相変わらずほのぼのとした温かみのある優しい画風で、思わず手に取って読みたくなってしまう。
ヒロインや須永くんの心理描写がわかりにくいというか中途半端な表現。演技なのか本物なのか?
わかりにくくてモヤモヤする。実際の俳優さんってみんなこんな感じなの?キャラを演じてて、本当は違う、みたいな?
表紙絵がかなり怖いから(頭半分ないじゃん)グロいストーリーなのかと思ってたけど、それほどでもありませんでした。でもまあ、ちょっとだけグロいけど。
命を終えてから成仏するまでの手続きをする「シ役所」なかなか面白い設定ですよね。続きが気になってどんどん読みたくなっちゃいます。
歴史物にしては、色々と設定が甘い気がする
それぞれの国の背景や人物像が薄いというか…
それから、一国の主なのに護衛が甘すぎやしませんか?弟を殺してるのにその息子を易々と国に招き入れるのも甘すぎる。
ドラマ化された作品ですね
他の方のレビューを拝見すると、ラストはやはり同じなのですね^^;
ドラマ面白かったのに、最後が…えええええ〜?!なんやねんそれ?!って…衝撃のラストしか記憶にないくらい納得のいかないラストでした。
美男美女の俳優さんで演じられたドラマだったけど、原作の絵はイマイチ好みではない…
絵はキレイなんだけど、ヒロインがなんか…固い描かれ方??
20歳でお見合い?あんなイケメンがなぜ30歳でお見合い結婚?
色々違和感ありすぎて、魅力を感じませんでした。
最初は面白くてどんどん読んでました。
でも途中から、その勢いが止まってしまい…
なんだろ?ストーリー展開のテンポが遅いのかな?この続きどーなるんだろ?!っていうワクワクドキドキ感も足りない気がする…
ぼく地球、は友達からすすめられて夢中になって読んで…
月の光、も続編なんて胸アツ!!と即買いしましたが…
うーん…そこまで引っ張らなくてもいいんじゃないの…?まだ続くのか…って感じです…
前世の記憶に結局ずっと縛られてる月基地のメンバー達、そしてその子ども達…なんだか哀れにすら思えてきます…
そしてそして、画風も変わりすぎ?蓮なんて若々しさがまるでない…アリスも美人に見えないよ…ぼく地球の時のがよかったよー!
ママレードボーイから吉住渉さんの大ファンになったのですが、この作品は読んだことがなく
無料分があったので読んでみたら、レトロ感は否めないが意外と面白い!?
ストーリーは面白いんだけど、まだ中学生なのにクラブ、飲酒…ドラマでキスシーン??中学生の俳優にそこまで求めるもの?
さらに読み進めると、ヒロインがボンドガール?!まだ無名の高校生なのに有名芸能人起用して映画制作とな?!まだ15歳の子供達がやってることに違和感ありまくり。
そして…ヒロインが全然「ハンサム」に見えない…どこがクールで知的なの?
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
乙女椿は笑わない