コルジさんの投稿一覧

投稿
69
いいね獲得
35
評価5 25% 17
評価4 29% 20
評価3 20% 14
評価2 23% 16
評価1 3% 2
41 - 47件目/全47件
  1. 評価:3.000 3.0

    食べ物は嗜好品

    ネタバレ レビューを表示する

    主人公の女の子の身体は呼吸で栄養が摂取できて、食べ物を食べる必要がありません。母星では食べ物は富裕層の嗜好品だとか。それを、風邪の時にやむを得ない理由で口からご飯を摂取することを身体が覚えてしまいます。
    同僚の男性はご飯を食べる喜びや、人間の3大欲求を満たす幸せを教えてあげることに悦びを感じるのは分かりますが、
    極貧生活をしている両親のために一生懸命働きながら清貧生活をしている子に、彼女にとっての嗜好品から抜け出せない状況を無理に作られるのは果たして彼女にとって幸せなことなのかな?
    食費って高いじゃん?

    それに禁断の食欲を満たす様がえろーく描かれてて、それをほのぼのみてる男性にちょっと嫌な性癖を感じてしまうかも。

    私は全くベジタリアンや禁欲的な生活をしてるわけじゃないけど、
    ベジタリアンがベジタリアン生活を周りに押し付けることはウザがられるのに、ベジタリアンに肉を食べることを押し付けるひとはウザい人じゃないんだろうか。
    肉はうまいからそこから肉堕ちする人多いかもしれないけど、ベジタリアンである自分と肉堕ちした自分の間できっと悩むと思う。

    なんて、考えてしまう私が1番ウザい人間かも。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    絵とストーリー

    絵がキレイだし、ストーリーも好きで無料分は楽しみに読んでます。お父さんがだんだんと娘を大切に想っていく描写も好きです。でも、肝心の主人公の心のツッコミがすごく良くない。いくら前世の記憶があるからって、自分の父親の寝起きの姿を見てときめくとか気持ち悪すぎます。キャピついたおばちゃんが独り言を言ってるようなのに、周りの世界に対する察しが悪い。精神年齢は前世の設定なのに頭は幼児なの?ひとことひとことにイラッときてしまう。主人公の不要なツッコミが無くて、心理描写がされるともっと読みやすくなるのに。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    無料分まで読んだけど

    ネタバレ レビューを表示する

    6話まで読みました。辻褄の合わないことだらけでよくわからないまま無料分が終わりました。レビューをみて、やっとタイムリープもの?だとわかり、なるほどねーと思っています。広告代理店とか、忙しい描写って必要だったのかな?
    ゆるふわタイムリープもの、と、過酷な職場恋愛もので分けてもよかったのでは…と思ってしまいました。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    続編待ってます!

    同じ原作のもう一つの作品を読んだ後にこちらを知りました。私はこちらのストーリーの展開の仕方がとても好みです。
    最近は更新が止まっていて心配です。もう配信しないのでしょうか。。

    • 1
  5. 評価:5.000 5.0

    前作から一気に読みました!

    ネタバレ レビューを表示する

    思春期の鈴ちゃんとなってから、話が急に恋愛要素強くなって緩くなったなーと思ったのですが、記憶を失ってからのドラマティックさが素晴らしかったです!!

    • 0
  6. 評価:2.000 2.0

    きれいな絵ではあるけど…

    作者さんが日本人ではないからか、違和感が拭えず無料分読み切らず脱落しました。。若い子は違和感なく読めるのだろうか

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています