2.0
毒親すぎる
子供は可愛いですが、自分ではありません。自分の分身であると母親は思いすぎなのか、細かいことにまで口を出し制限させる。給食まで根回しして食べられないようにする、手間の方が大半。
途中まで読んだけど、胸が痛くなりやめました。
でも、普通の恋愛漫画と似たような絵柄で、どんどんよみすすめられました。
-
0
60799位 ?
子供は可愛いですが、自分ではありません。自分の分身であると母親は思いすぎなのか、細かいことにまで口を出し制限させる。給食まで根回しして食べられないようにする、手間の方が大半。
途中まで読んだけど、胸が痛くなりやめました。
でも、普通の恋愛漫画と似たような絵柄で、どんどんよみすすめられました。
病気にかかった漫画家の様子がかかれています。
なかなか症状から病名に至るまでに時間もかかり、うつ病にもなってしまいました。
読んでてあまり面白さを感じなかったので、やっぱり中高生向けの漫画なんだなぁと実感しました。自分の年が邪魔して面白く感じなかっただけで、青春ど真ん中の子たちには、キラキラした学校生活に憧れたりするんだろうなーと思いました。
キャラクターの設定がイマイチわからなかった気がします。
SNSに全てをかける女の話。
こんな風にキラキラした人生なんてやっぱり無理が来る。ゲンキングという男から女になったタレントの方も、借金してキラキラのインスタあげてましたって後で言ってました。芸能人でもそうなんだから、一般人には無理。
ブログを読んでいるので、絵のタッチが全然違くて驚きました。ブログの四コマは笑えるものばかり。いつも動物ネタで笑わせてもらってます。こちらの漫画はニートでも明るく過ごす主人公がゆるくご飯を作るお話。
あまり絵は好みじゃなかったかな。
もう少しクズ感があった方が良い。
ひきこもりの最終形態なのかな。
人間らしい生活を自分から放棄して、生きるしかない。
早いうちに気づくか、誰からかの動きで気づかされるか。誰にもなる可能性はゼロじゃないたと思わされました。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
セカンド・マザー~特別養子縁組という選択~