さくらん5577さんの投稿一覧

投稿
577
いいね獲得
291
評価5 9% 51
評価4 28% 163
評価3 36% 208
評価2 18% 102
評価1 9% 53
51 - 60件目/全138件
  1. 評価:3.000 3.0

    映画化された話と同じなのでしょうか?大々的にPRして気になってましたがなんせホラーもの苦手なので。
    マンガなら少しは読みやすいかなあと思って読んでみましたが、、3話にしてすでに怖いですね。。
    不動産屋とのやり取りイコール事故物件をすすめないというのが本当なのか、本当だとありがたいなあと思いつつ、物件にはやはり禍々しい雰囲気がただようんですね。

    作者さんの無事と健闘を祈ります!

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    自サバと称してマウントを取りたがり、女性相手に繰り広げるアドバイスはクソでしかない、っていうFランクのマウント女のお話。ステキ女子や合コンにいた男子の返しが最高でした。自サバ女自体は不快でしかないが、この人がどうなるのかは気になる。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    個人的に年の差恋愛ものに抵抗があるものの、この話はお相手男性がピュアなイケオジだからか、10違いでもスッと読める!あんなメンズなら惹かれるだろうな笑。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    何とも言えない。
    餓死したウサギ親子がスイーツに転生?し続け、人間に食べられ続けるというストーリーです。
    それ以上でも以下でもないです。連載にできたのがすごいかも。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    大人になってこそ年下男子との恋愛とかは現実だろうけど、学生の年下は年齢差気にするよね。大学生(年齢的に)と中学生はさすがに現実なさそうだな。これからどーなる?

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    まだ冒頭しか読んでいないが、美しい世界を見るためのマインド云々のくだりから、結構深いこと書いてるお話なのかと思えた。
    姫の男前な口調と王のオラオラな感じから、この二人はやっていけるのか気になるが、徐々に距離を縮めてる感じもする。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    ヨナの赤毛の色とか、カラーだとわかりやすいんだろうなぁとか思いつつ、生まれながらの黒髪ストレートなら脱色して巻きたくなるって。
    一話が短くて本題に入るまでの前置きが長く思えた。ヨナが強く成長するまで時間がかかりそうに思ったわたしはせっかちかもしれない。

    • 1
  8. 評価:3.000 3.0

    オルフェの本編自体に登場人物が多くて相関性の整理が必要なんですよね笑。メインキャストを把握するので精一杯。そんな状況でのこちらの外伝は、イザークの友達絡みとなります。

    玉の輿気質の母を持つヒロインが、自分は職業人を目指そうとしていますが、冒頭から親友のフィアンセに惹かれてしまうという昼メロばりの展開。本編を知らなくてもこの外伝だけで楽しめるかもしれないですね。

    • 1
  9. 評価:3.000 3.0

    有名人との恋愛を後押しする会社!ヤバすぎる〜!!笑
    しかも契約500万て、、、普通のOLがポンと出せる額じゃないし。
    無料の二話まで読んだ感想だけど水商売への斡旋が目的としか思えない。。
    リコ、早く目覚めてー!

    • 1
  10. 評価:3.000 3.0

    池田りよこさんの作品はすきだけど、このストーリーは、勝手な大人たちによって周りの人たちが巻き込まれて苦しめられてる描写がきつくってあまり好きな物語ではないですね。ラストは幼かった二人が結ばれてハッピーエンドみたいになりつつ、この世の悲しみを思わせるアンハッピーな余韻の強い終わり方で、複雑な気分になりますね。

    • 2

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています