4.0
タイトルから、主人公が男子高校生に求婚されるみたいな話かと思って読み始めたらちょっと違った。旦那に不倫されたアラサー人妻が、お坊ちゃまで両親から大事にされてない感じの男子高校生から、ゲームを強要されるうちに、男子が人妻の人間性やらに気づいて気になってくやつ。不倫した旦那は言い訳ばかりでイラつくが不倫自体が訳ありな感じ。今後の登場人物も気になる。ドラマ化してほしい。
-
0
290位 ?
タイトルから、主人公が男子高校生に求婚されるみたいな話かと思って読み始めたらちょっと違った。旦那に不倫されたアラサー人妻が、お坊ちゃまで両親から大事にされてない感じの男子高校生から、ゲームを強要されるうちに、男子が人妻の人間性やらに気づいて気になってくやつ。不倫した旦那は言い訳ばかりでイラつくが不倫自体が訳ありな感じ。今後の登場人物も気になる。ドラマ化してほしい。
なんか、マスクとか飲食店の虹ステッカーとか、ニューノーマル(タヒ語?)に合わせてる感じが入りやすい!仕事男子ってみなこんな感じなんだろうか?旦那は感じ悪いが元カレは優しい。結婚してるかしてないかで態度が変わるものなのかって思ってしまう。だとするともしも旦那と分かれて元カレとさやにおさまっても、歩みの行きつくとこは一緒ってことになるけど。
贅沢ご飯のレシピが掲載されているのがよい。そしてお隣さんのお二人が良い人で読みやすい。とはいえ突然ママがいなくなってももちゃんはかわいそう。返ってきてくれるのだろうか。
MSWて職業を初めて知った。入院したときもこういう方がいたら、と思ったが、病気の度合いで必要ない場合もあるのかな。この職業で救える人生が増えたらいいと思いました。
無料分を読み始めました。赤川さんのお話は、赤川さんがとにかくやなやつですが、最後は痛い目に合うというオチがあってよかった。その後の二股の話はなおがかわいそうですが。気軽に読めます。
ナニーって職業自体を初めて知りました。主人公は悪くないのに王女のいたずらで冤罪を着せられてるとか、ちょっと不憫ですね。面白くで読みやすいものの、1話あたりがちょっと短めに感じました。なので★をひとつマイナスしました。
仕事一筋でも転生してこんなスローライフを満喫できるなら社畜も捨てたもんじゃないなぁとか思ってしまう。
主人公は、なんだかんだ愛され系キャラだが、魔力やら薬草の知識やらを活かしてちゃんと人助けをしているから周りから敬われるんだと思う。
この話、好きですね。
いじめは良くないよね。人にしたことはいずれ自分に返ってくるんだよ。27や30ははやく思いしれて良かったね。31ガンバって。
他のお話との矛盾点とかはさておき、特別編が印象深かった。
人は何かを選択するとき、自分にとって最良の結果になるよう選択している、今の自分はその積み重ね、だと。
だとすると今がこうなってることにも意味があるんだなあとか考えさせられるお話だった。
動物想いの社長さんが何者なのか気になる。本業が社長で仕事とってきたりしてるのに動物愛護施設も運営していて、しかもその社長の人脈で引き取り手のない動物の受け入れ先が見つかるとか、プログラマー、探偵、動物病院のプロフェッショナルとのつながりとか、そもそもこの社長さんを突き動かす出来事として何があったのか、とか気になりました。
動物を飼うことへの覚悟についてはごもっともだと思います!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
プロミス・シンデレラ