2.0
ひどい嫁だな。そんな女とよく結婚できたなって思いつつ、空くんもなかなかの天然。会社でもコネ入社をディスられてるのに「本当のことだし」と受け入れる寛大さ(?)。こういう二人だと結婚が成立するんだなー。嫁は社長令嬢であそこまでわがままに育ったお嬢なはずなのに、一般的な住居に住んでるのが疑問。もっと豪邸とかあてがわれてもおかしくないのに設定甘くないか?
-
0
295位 ?
ひどい嫁だな。そんな女とよく結婚できたなって思いつつ、空くんもなかなかの天然。会社でもコネ入社をディスられてるのに「本当のことだし」と受け入れる寛大さ(?)。こういう二人だと結婚が成立するんだなー。嫁は社長令嬢であそこまでわがままに育ったお嬢なはずなのに、一般的な住居に住んでるのが疑問。もっと豪邸とかあてがわれてもおかしくないのに設定甘くないか?
確かに続きは気になるものの、罪もない人がタヒななきゃいけないのが理不尽すぎる。なんでこんなゲームが開催されたのかがわからないし、読み返したい作品でもないのでこの評価です。
価値ゼロの女を読みました。他レビューにもある通り、よくわからない。
男は結局、「ほっとできる」より「見た目ときめける」ほうを選ぶということでしょうかね。
バニシングツインて言葉を初めて知った
ほんとにそんなこともあるんだー
他のコメにもあったけど、お母さんは産んだ子を大事にしなよ
育児手当もらってんでしょ
産みたくても産めない人もいるんだから
お父さんの陰が薄い家族だな
省庁勤務の35歳ならそこそこのキャリアでしょ。なのに昼休み延長するわトイレでさぼるわ、25歳の腰掛けがやるようなことしでかす程度の責任感で結婚できると思ってる感じがいたい。
アプリで結婚したケースも、アラフォーでマッチングしたケースも知ってるけど、この主人公に共感出来なかった。
一般的に障害とされない軽度の障害を持ってるって、本人はやりづらいだろうな。子供の頃ならなおさら。
どんな話か気になって読んだものの、
1話が短くて内容があまり入ってこないのと、他のレビューにもあるように細かい字が拡大できず読みづらかった。
18で醜くなる運命の姉妹だが、妹だけその血筋でなかったことがわかると姉の妹に対する態度がしゃく変する。
他の方のレビューでは、人間の本質がわかるとあるが、ただ描写が怖くて不気味。無料分途中で離脱しました。
お母さんに共感されてるみたいですね。自分は子供がいないので共感ポイントがないのですが、ほっこりできるマンガです。飾らない感じなのが好感持てますね。
お仕事ものは好きなのですが、これは個人的にあんま好きなトーンじゃなかったな。仕事とかにもやもやしてる人たちのもやもやが晴れてく、その過程に共感できればよいのかもですが。
1話だけ読みました。
あまり内容が頭に入ってこないのですが、任侠ものが好きな方向けなのでしょうか。もしくは読み続けると面白い展開が始まるのでしょうか。
という感想です。
レビューは高いので合う人には合うのでしょう。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
モラハラ妻~全部あなたのせい~