さくらん5577さんの投稿一覧

投稿
598
いいね獲得
293
評価5 9% 55
評価4 28% 170
評価3 36% 216
評価2 17% 104
評価1 9% 53
91 - 100件目/全144件
  1. 評価:3.000 3.0

    不思議なお話。海闇のレコメンドから来て読み始めました。
    海闇よりは落ちついて読める展開のようです。
    主人公はもともと水泳部でエース的存在だったのと、守ってくれる従兄弟さんが頼もしくて少女マンガならではの憧れ要素を楽しめる作品ですね。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    ドラマが面白かったので読んでみました。
    会社ではお仕事しっかり、家ではダラダラゴロゴロ、っていうのが今や新しくはないので、当時ほど入り込めませんでした。
    ドラマの演出も良かったのかな。
    マンガでのステキ女子との対比は気になりますが、ポイント貯まったら読みたいです。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    発達障害という言葉はよく聞くようになりましたが、実際どんな症状なのかはあまり知られていないように思います。
    現に、子供が寝てくれない睡眠障害とか初めて聞きました。
    子供だと、個性や落ち着きのなさなど判断が余計に難しそうだと思います。
    ちなみに、説明がニガテとか、マルチタスクができない、とか、同僚にいたら困るタイプのおとなの発達障害もあるようですが、症状だけ知ったところで社会がどう対応するのか、対策みたいなのがないとどうにもならない気はしますがね。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    ひどい母だ!
    娘さん、よく反抗せずにぐれずにいられるなあ、と思うが、抑圧されているから従うしかないのだろうか。
    こういう親ってどうしたら治るのか、もしくは離れるしかないのか知りたい。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    さちこさんの元婚約者が酷すぎて、他のグルメものを読んだときのように「美味しいものを食べたい」と思えない。
    周りの人が心配するように、さちこさんがおかしくなっているように思えて不憫でした。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    お仕事女子を描いたお話。ドラマ見てなかったのですが、こういうお話だったのね。
    似たようなテーマのマンガで働きマンがあるが、テンポ感はあちらの方が好みかな。こちらはキャリじょの日常をキレイにまとめている感じで、共感性が薄まっている感じがしました。
    まあ好みの問題ですが。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    児童福祉司て、なりたくてなった人ほど仕事をやりづらそうだなあという印象を受けました。
    相談者を助けたくても相談者の家族に反対されたり、強制力がなかったり。
    動きづらい仕組みになっていたら、たとえ始めはかなえたいものがあっての職業選択だったとしても、いつしか割り切って必要なことしかしなくなりそうだな。そうなってもおかしくないよ。
    一貫田さんのように熱意を持って意志を貫いている方はどのくらいいるのだろう。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    マッチングアプリでの出会いがうまくいかない件、私も経験あるだけにわかります!
    さすがに騙されたことはなかったものの、写真の違いすぎるとかざらで(泣・笑)、
    お会いするのにある程度覚悟が必要だったのを思い出しました。
    自分を良く見せようとするその度が過ぎたら、そりゃうまくいかないですよね。
    リアルな場で選んでもらえるような、日頃からの努力も関係するのでしょうかね。
    主人公ちゃんは良い子そうなので、恋愛や結婚にこだわらず幸せになるといいなあと思います。

    • 2
  9. 評価:3.000 3.0

    心があったかく、ほっこりできる感じ。
    お医者さんは例え子ども相手(という表現が適切かわからないけど)でも、病気の原因をつめて治療するスキルが大事では?と思いつつ、この手の話に触れると、親の精神状況も大きく影響するものだろうか、と考えてしまう。
    せつこさんが恋愛に鈍い感じで、ラブの方の進展がなさそうだなあと思いました笑。

    • 1
  10. 評価:3.000 3.0

    このパターンの毒親は初めてだったという意味で新鮮でした。
    ゆきえさんの元々の性格なのか、旦那さんの他界や精神的ショックが影響していたのか。
    親は大事にしなきゃなあと思いつつ、もう少し先も読んでみたいです。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています