5.0
5話までの感想
絵が、ワイルドと言うか独特ですが、内容が楽しかった。
CEOの人柄を、偶然知って、見直すうちに恋心が。
羨ましい。
-
0
4462位 ?
絵が、ワイルドと言うか独特ですが、内容が楽しかった。
CEOの人柄を、偶然知って、見直すうちに恋心が。
羨ましい。
付き合ってる彼氏と、少し時間を置くように友人に言われて実行する主人公。
電話で、アパートに行く事を伝えて向かう。
彼がアパートから出て来て・・・。
えっ!?これで終わりかいっ?って私も感じた。
結婚してとか、自分の為の要求をしなかった主人公のよさに、社長が気付いた感じですね。
社長の元妻の助言も良かったよね。
テンポがよくて、主人公の回りのキャラクターも楽しい。
加賀谷さんか、私も好みです。包容力があって、でも間違ったことはちゃんと言ってくれる男の人って、貴重だと思う。
話数が少ないから、初期の頃のマンガでしょうか。
カッコいい男子高校生を描かせると、素晴らしいと思います。
カッコいいけど、性格はよくないけど言われることは当たってる。あぁ、素敵。
話が面白いし、すずのキャラも最高です。
うらやましい話ですが、最後まで嫉妬せずに読んでいきたい。
「生き残りゲーム」も、大好きな作品です。
ちよっと怖そうな雰囲気を醸し出す男子。
見た目で色々誤解されるけど、でも本当は気遣いが出来て優しいひとだったりする。
そんなお話。
独特のキャラクターが集まってて面白いです。
ハルと雫。良いコンビだと思う。
ハルの人間離れした感性に付き合えるのは、雫しかいないよね。
最終話まで楽しかった。
ひなちゃんと304号室の住人、杏子(あんず)の恋物語。
杏子の真面目な顔が、ゾクゾクするようなイケメンになる!
単行本持ってるけど、ハッピーエンドだからオススメ。
聞き覚えのある声って思ったのに、部下だと判らないのが、漫画だね。
で、気に入っちゃうんでしょ?
漫画だね。
夢のような出来事が、私にも来るといいな。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
セカンドバージンに奇跡なんか起きない!?