2.0
とても可愛いです。小学生の頃のように仲間とわいわいしてたかった時代から少しずつ大人になっていく心の揺れを丁寧にかいていて可愛い。
-
0
6695位 ?
とても可愛いです。小学生の頃のように仲間とわいわいしてたかった時代から少しずつ大人になっていく心の揺れを丁寧にかいていて可愛い。
婚活をした理由もすごく自然で、共感を覚えました。が、一話のボリュームが少なすぎ!そのくせポイントが高い。もう少し安いと買いやすいのですが。
ヤバイ母さんかと思ったけど、なんか人たらし的な魅力のある破天荒なお母さんの話みたいです。絵も可愛いし続きが楽しみなマンガです
待ってました!便利屋シリーズ、
今回は何だか裏がありそうな依頼ですね。最初から彼を騙すために偽霊能力者にお告げをしてもらったり、なんか裏がありそうです。
私は昔、精神科のソーシャルワーカーをしていたことがあります。そこで患者さんたちが話してくれた発症したときの話によくにてます。みんながみんなこうハッキリとした病態はとらなくても同じような苦しみを抱えていました。このマンガで少しでも心のやまいの辛さがわかってもらえると元ソーシャルワーカーとしては嬉しいです
無職の調子だけはいいダメ男、だけど人としては優しい、、これはなかなか思いきれないパターンかな。この男を食わせてやるつもりで 自分がガンガン働いてうちのこととかやってもらうのはダメかしらと思ってしまった。
独特の空気感があります、
絵も味があっていいし、息子と息子の婿と言うのもなかなかニューヨークぽくていいです。ただ、一話のポイントが高い。このボリュームでこのポイントは解せません。
子どもを望んでいてもなかなか授からない夫婦、多いですよね。妊活もしてみないとその辛さはわからないし。たぶん、妊活を軸にすれ違っていく漫画なんだろうなって。タイトルだけでわかるか
可愛い!拾ってきたねこちゃんとの毎日をしっかりとユーモアあふれる語り口で描いていて、可愛いのと今の自分へのふがいない思いにじたばたするひなたへの共感とでしみじみします。
ためし読みを読んだだけですが、何でこの人がこんな手足をしばられ、人間的でない扱いをされているのか全くわかりません。妊娠して精神病になったのですかね?
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
そらときみと。