4.0
独特なタッチの絵ですが、普通に面白いです。京都のグルメなんてよく知らないのでとても面白く読んでます。レビューがこんなに低評価なのが疑問です
-
0
6603位 ?
独特なタッチの絵ですが、普通に面白いです。京都のグルメなんてよく知らないのでとても面白く読んでます。レビューがこんなに低評価なのが疑問です
不思議ですが、これも立派な家族です。とにかくゆうちゃんが可愛いです。ご近所さんもなんだかんだと手助けしてくれて、こういう関係もいいものだな。現実にこういう暮らし方をしてもいいよな
無料分を読みました。絵がとてもきれいです。目が覚めると何故か病室にいて、見たこともない男の人が自分の彼氏だという、そんなミステリアスな始まり方をします。6話目には謎を明かすであろう親友のみずきさんが現れて。続きが気になります。
剣道という日本古来の神聖な武道をこうもおかしい漫画にしてしまうなんて!ギャグまんがとして最高です!先輩の袴の下見えるのかしら?
いいなぁ。お仕事マンガ私は大好きです。デザイナーになるという夢を持って入社したはいいもののやらされるのはざつようばかり。めげそうなハチコちゃん、しっかり前を向いて頑張って!
絵も丁寧できれいです。両親をなくして男4兄弟だけで暮らしているというところがいかにも漫画ですが、それぞれの心の機微が丁寧に描かれていておすすめです
ほのぼの温かい昭和の家族が丁寧に描かれています。みんなが同じ時間に食卓を囲んで、わいわい言いながら食事をする、それだけで幸せな家族な感じがします。
とても丁寧に作られた温かい人間の生き様、暮らしがテーマの漫画です。大きな事件が起こることはないですが、猫ちゃんが折々に活躍します。
三浦春馬くんの遺作ドラマの原作ですね。私はドラマからスタートしたので、漫画に忠実にドラマ化したんですね。慶太くんのイメージ、玲子さんのイメージ通りのキャスティングでした!
面白いんですけど、さすがに高校生の双子が男女入れ替わってバレないってことはないでしょ。面白い設定だからせめて中学生設定にしてほしかった
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
はらへりあらたの京都めし