3.0
長谷川くんは実は誰が好きなんでしょうか?主人公を好きなの?それともその友達を好きなの?主人公もうじうじしないで外見を最低限整えたなら告白すれば?
-
0
6744位 ?
長谷川くんは実は誰が好きなんでしょうか?主人公を好きなの?それともその友達を好きなの?主人公もうじうじしないで外見を最低限整えたなら告白すれば?
くだらなくて面白い!っていうか意外とまだまだ恋よりもこのノリの高校生女子って多い気がする。女子同士でつるんで甘え合ったり、下げ合ったり。こんな時間が楽しかったんだよねぇ
これはなかなか複雑で面白そうな漫画です!いま話題のLGBTをテーマにしているのかな。でも自分以外の誰かを愛する気持ちは尊い、それだけは言えます。
いいですねぇ。必要にかられてではありますが、料理が上手な男子高校生。でもお父さん、元気なのに高校生に全部やらせますか!自分も最後に起きてくるじゃなく、できることはやりましょうよ!
いま流行りの異世界転生物ですが、とてもゆるーい空気感がいいです。どれも異世界転生ものはギャグ要素がありますが、これはなかなか強め。ギャグマンガとして読むととても面白いです。
こんな香木私も欲しいです。23年前に亡くなった祖母にあって、もう一度おばあちゃん、ありがとう。大好きだよと伝えたいなぁ。
これは!名作です。不幸な事故で足に障害が残ってしまって歩けず車椅子生活になった蓮は実は小説家。誰よりも瑞瑞しくある意味純粋すぎる感性のため、周りも自分も傷つけてしまう。そんな蓮のこころを槇が、受け入れながら溶かしていく。その過程を見事に描いています。
絵の感じの温かさといい、主人公の琴ちゃんの言葉、空をあらわす言葉、一つ一つがとても詩的で美しいです。全く古さを感じさせません。中学生の些細な内面を丁寧に描いていてとても私は好きです。
なんとも胸糞悪い始まりをします。読んでいてもこれから先、良くなっていくのかとも思えず、きっと続きには救いはあるのでしょうが、私には無理でした。
なかなか意味深な始まり方をします。姉妹ともおうすけがすきで、おうすけのほうはかやが好き。双子のうちのどちらかをという究極のせんたくにズギュンときます。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
青春シンデレラ