4.0
三浦春馬くんの遺作ドラマの原作ですね。私はドラマからスタートしたので、漫画に忠実にドラマ化したんですね。慶太くんのイメージ、玲子さんのイメージ通りのキャスティングでした!
-
1
6734位 ?
三浦春馬くんの遺作ドラマの原作ですね。私はドラマからスタートしたので、漫画に忠実にドラマ化したんですね。慶太くんのイメージ、玲子さんのイメージ通りのキャスティングでした!
とてもテンポ良くサクサク進みます。かる~い感じのラブコメディで考えずにサラッと読むのにとてもいいです。絵も可愛らしく軽い雰囲気にピッタリです。
きっかけはほんの些細なことなんだろうなと読んでいて思いました。とても重いテーマを扱っていますが、現実たくさん同じような思いを抱えて生きている子がいます。続きを読みたいような怖いような気持ちになります。
絵がとても可愛らしいです。平凡な日常が淡々と描かれるところから始まるので、ずっとこのペースかと思いきや、隣にイケメン!このイケメンにはがっかりポイントがあるのかしら。
わかります。一人目の子どもを出産して退院してきて赤ちゃんとふたりきりで過ごす昼間がどれだけ不安で、苦しかったか、夫の帰りがどれだけ待ち遠しかったか、それなのに夫は仕事でバテバテ。お風呂やご飯は当たり前に出てくると思ってる。私も産後うつだったし、へたしたら子どもと一緒に命を絶ったかもしれません。子供を持とうとする人にはこの辺のこと、考えてほしいなぁ。
ありえない展開で男子3人の住む家にルームシェアすることになるしまなですが、本当は再婚したお母さんと仲良くなりたい、弟も可愛がりたいけど、そうしたら死んだお母さんが可哀想という理由にうるっときました。基本、ラブコメですが、時々こんな感じでいい言葉、響く言葉を入れてきます。
面白いんですけど、さすがに高校生の双子が男女入れ替わってバレないってことはないでしょ。面白い設定だからせめて中学生設定にしてほしかった
こりゃ旦那がひどいですね。こんな扱いをされたら悲しいし、ついフラフラと不倫に走ってしまいますよねー。でもやったら旦那と同罪。やらずに踏みとどまるのが女の知恵なのにー
悪役令嬢ものなのにものすごくギャグ要素が強いです。その割に悪役令嬢が悪役令嬢になりきれず、素の素直さが出ているというか。メガネと結ばれるのかしら。
海の向こうから自分を呼ぶ声が聞こえる!そんなドラマチックな場面からこの漫画は始まります。チェロが好きでどうしてもチェロで演奏したい曲のある主人公、
そしてそこに突然現れる金髪で青い目の謎めいた少年。銀河鉄道の夜をオマージュしたような美しいものがたりがいま、始まります。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
おカネの切れ目が恋のはじまり