5.0
ネタバレしてるのに面白い!
最初からネタバレ必須な内容なのにそれでもワクワク読み進めてしまうのは、何よりもほっこり桃香の目線のせいでしょうか?
会社でクールな水沢副社長とレンタルDVDショップで会う気さくな水沢さん。同一人物だと分かってからのこれからの展開が楽しみです♫
-
0
25263位 ?
最初からネタバレ必須な内容なのにそれでもワクワク読み進めてしまうのは、何よりもほっこり桃香の目線のせいでしょうか?
会社でクールな水沢副社長とレンタルDVDショップで会う気さくな水沢さん。同一人物だと分かってからのこれからの展開が楽しみです♫
個性あふれる榊三兄弟のバランスが絶妙だと思います。中でも女性にはもちろん、なみいる男性陣も虜にしながら「別れさせ屋」としての実績を着実に積んでいるのに、自分ではそのイケメンっぷりにイマイチ気付いていない次男の悠斗が魅力的です。まだ40話目くらいまでしか読んでいないのですが、このさきの展開が楽しみです。
一人一人の心理描写がとても丁寧で好感が持てました。作者さんがお箏の経験者だそうですが、音楽的な事柄も矛盾がないので説得力があって楽しく読ませていただいています。
美味しいものを食べるって幸せと繋がっているんだって改めて気付かされたハートフルな作品です。毎回、舌鼓を打ちながらほっこりさせられています。
読み始めた当初はここまで深い物語だとは思っていなかったのですが、登場人物一人一人の複雑な心理描写が丁寧に描かれていてとても感動しました。番外編の展開にほっとしました。
「花と悪魔」というタイトル通り、花のように可愛い女の子と悪魔の恋の物語。悪魔が(咲いている)花に触れると枯れてしまうという設定も少女との恋がもどかしいほどゆっくりと進んでいくバックグラウンドと重なっていてよかったです。
1巻からずっと読んできて、34巻まで進んでも飽きることなくグイグイ引き込まれています。千早たちもあっという間に高校3年生。クライマックス間近なのかな?
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
俺様副社長に捕まりました。