3.0
福祉施設で働くのは大変だろうと想像します。
毎日お年寄りの方々と向き合い、働いていたら
私なら愚痴ばかりになってしまいそうです。
この作品は隅々まで年配の方へのリスペクトが
溢れていて、読んでいても嫌な気持ちにならずにすみました。
-
0
446位 ?
福祉施設で働くのは大変だろうと想像します。
毎日お年寄りの方々と向き合い、働いていたら
私なら愚痴ばかりになってしまいそうです。
この作品は隅々まで年配の方へのリスペクトが
溢れていて、読んでいても嫌な気持ちにならずにすみました。
作られた話だから……
本当ならばこんな風に上手くばかりはいかないよね……と思うけれど、それでもこの作品は読んでてスッキリするストーリーが多くて面白かった。
なんだかリアルな話の数々……。
こういった少し変わったこわいこと、
現実にもけっこうゴロゴロありそう。
なにより……この作品読む世代の人達は
ジェームスディーンを知らないのかってところに衝撃。
(このレビューのために文字入力してる時に予測変換にジェームスなんちゃらの候補は山のようにたくさん出てきたが、その中にジェームスディーンがなかったことも……。)
あんまり好きではない絵柄だわ……って思ったのに、
ストーリーの面白さでどんどん読み進めてしまった。
登場人物それぞれ味がある……。
ストーリーの発想がすごく面白い。
いや、面白がって読むのは不謹慎かもしれないが、
興味をひかれてのめり込んでいます。
じわじわ怖さが迫ってくる作品。
登場人物のみなが怪しく感じて、
どんどん読み進めたくなってしまいます。
文句無しに星5つの良作だわ。
主人公だけでなく、登場人物の皆、
ひとりひとりがいとおしい。
今は79話まで1日2回、2話読める無料期間で
すごくオススメ。
つきなみな表現になってしまうけれど、
人は出会うべき人や職場と
ちゃんと出会って、進んでいくんだな……と思った。
懐かしの作品……。
レンが交通事故で亡くなってからは、
辛いながらも読んでたけど、
もう続きは描かれないのかしら……。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
特養日記~介護福祉士が見た最強ご長寿たち~