5.0
なんとなく読みはじめたのですが、面白いし、
出てくる料理はどれも美味しそう。
ほっこりするお店(普通にその辺にありそうな……。)ですが、入り口は異世界とつながり、
裏口は現実の、100均などがあるこちらの世界とつながっている設定。
-
0
907位 ?
なんとなく読みはじめたのですが、面白いし、
出てくる料理はどれも美味しそう。
ほっこりするお店(普通にその辺にありそうな……。)ですが、入り口は異世界とつながり、
裏口は現実の、100均などがあるこちらの世界とつながっている設定。
今までにありそうでなかった、明るい雰囲気のマジメな性の漫画。
こうしたアプローチだと、学校などでも使えそう。(教材として。)
ほっこりと癒し系の漫画です。
猫好きさんも、猫とはあまり縁がない人にも楽しめる内容となっておりますのよ。
いくえみ作品は、うっかり気持ちをえぐられるので、おそるおそる読んでいるところです。
主人公の母親がかなり天真爛漫なのか……3回目の再婚したりで、
でもそんな中でも純真に育ってる主人公には応援したくなる要素が多し。
すみません……。
私も「オカマ」と「オネエ」の違いがいまひとつ分かってませんが……。
小柳さん、めっちゃぐっとくるなぁ。
この作者さんが描く、若くて可愛い女の子達がすごく好きです。
でも……この作品をはじめて読んだときは、ぞっとしたな……。
ロンパースちゃん、久しぶり……。
ムスカの「目がーーーーー!目がーーーーーー!」くらいしかわからないオタク度合いは低い私ですが、夫婦愛のあったかさで次々読みたくなる漫画です。
「とりかえばや」からこちらの作品にも興味をもち、読みにきました。
こちらも興味深いエッセンスがたっぷり……。
魅力的な個性を発揮している登場人物たち。
どのキャラクターもいろいろ知りたくたります。
まだ序盤ですが、続きも読み進めたいと思います。
義母の介護を経験され、
50歳から看護士を目指す主人公。
頑張ったら出来る……というものでもないが、試験に合格!
訪問看護の道へ……。続きも読み進めたいと思います。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
異世界居酒屋「のぶ」