5.0
続きが気になった
友達全くいない真っ暗な高校生活だったので、最初は氷川さんに感情移入して読んでいましたが、美人ゆえだったり、ちゃんと理解者の親友いたりで、私とは全然違った笑。
でもこんな高校生活ならよかったなと思えるまぶしい生活が描かれていて面白かったです。
-
2
1491位 ?
友達全くいない真っ暗な高校生活だったので、最初は氷川さんに感情移入して読んでいましたが、美人ゆえだったり、ちゃんと理解者の親友いたりで、私とは全然違った笑。
でもこんな高校生活ならよかったなと思えるまぶしい生活が描かれていて面白かったです。
人間的な猫さんとの暮らし、想像しただけでうらやましいです。ごはんも作ってくれるなんて!これからどんな展開になるのか楽しみすぎます。
翔子の場合がバナーで出てきて、何となく読んでみたら止まらなくて、翔子編だけ全部読んでしまいました。
若者風に言うならわかりみが深かったですね。
これからどうなるのか、めちゃ気になります。主人公の好きな子はとてもいいこなので、主人公の内面を見てくれそうだけど…
たまたまバナーで出てきて、絵が好みだし、内容も気になったので読んでみました。
課金して一気に最後まで読んでしまうほど面白かったです。最後はなぜか泣きながら読みました。
こんなに一生懸命な主人公の理解者は他人である旦那さんだけだなんて…
とにかく主人公の人間の器の大きさに感嘆しました。
まだ序盤しか読んでませんが。カンナはいいこだし、かっちゃんもいいこだし、恋愛方向に進む感じですね。特にカンナは意識しすぎてるので、10代の多感な男女を一緒に住まわせるなんてご両親はあぶないことしすぎだとおもいました。
自分が小学生のとき、りぼんを毎月購入してリアルタイムで読んでいた名作マンガ。他のマンガも読んでいたけど、これを読みたくてりぼんを買っていました。ご近所物語やってた頃はもうりぼんから離れ始めていて、りぼんイコール天使なんかじゃないやママレードボーイ、ちびまる子ちゃん世代です。
今読み返しても全然色褪せてません。そうそうこうだったと思い出しながら楽しく読めました。なぜか泣きそうです。やっぱり面白いマンガはずっと面白いです。キラキラした高校生活、中でも体育祭!当時めちゃくちゃ憧れてました。
無料なのでとりあえず読んでみました。許嫁というのが 久しぶりに聞く言葉で、逆に新鮮でした。これからゆっくり仲良くなっていくんだろうなーと思います、楽しみです。
ドラマは見ていなかったのですが、なんとなくあらすじは読んでいたので内容は知っていました。画力が高くてとても読みやすく登場人物はみな魅力的ですね。
とりあえず試し読みで。面白そうだし、子供いる人からしたらあるあるで笑えることも多そうだし、絵もかわいいです。
ただ1話が高い。70ポイント越えは初めて見ました笑 そこまで出す価値のある話なのか?疑問しかないです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
氷の城壁【タテヨミ】