2.0
ん?
嘲笑う男の子に出会って何で花が咲くの?
馬鹿にされてるのに何で?
わからない、新しい感覚って???
あんな爽やかに馬鹿にした笑いを浮かべる少年。
いくら爽やかでもちょと共感が難しいです。
「彼が私の全てだった時がある」から変だなーとは思っていました。私の日本語解釈がおかしいのかな?
-
0
26991位 ?
嘲笑う男の子に出会って何で花が咲くの?
馬鹿にされてるのに何で?
わからない、新しい感覚って???
あんな爽やかに馬鹿にした笑いを浮かべる少年。
いくら爽やかでもちょと共感が難しいです。
「彼が私の全てだった時がある」から変だなーとは思っていました。私の日本語解釈がおかしいのかな?
購入するほどの面白さは感じませんでした。ごめんなさい。
無料分の全体的な印象としては、作品への愛を感じない! です。
セリフとコマ回しの違和感。モブキャラ達の扱いが雑すぎる。特に女性の絵が微妙、主人公でモブ女性レベル。男性メインキャラの作画も相方以外雑すぎる。絵が違ったら星3つかなーくらい、作画が残念。
次に、ストーリーの大筋は何となく把握できる無料分の内容ですが、絵を抜きにしてもストーリー展開、コマ割の繊細さ、キャラの心理描写のメリハリが????って感じで違和感しかない。弟さんが心配して姉に飛びつくシーンは家族愛を表現する上で重要なところだと思うし、夜中に体売り行くとして、ヒールで笑顔で走って行くとか???ですよ。汗くさ!!「こんな夜に」と言っている弟が夜中に外でてるやん。弟は何してんの!?ってかもってちゃんと安心感を与える言い訳思いつけ!! 心配しかないやんって感じですね。ツッコミどころ満載です。
キャラダメ、コマ割りダメ、心理表現ダメ、セリフ回しもダメ、主人公がしっかり者のふりをした脳死で、共感もできない。書けばいいとかじゃ無いですよ。 作品への愛を感じやん。星 本質的のゼロ。
まだまだ謎は匂わせの段階ですので今後の展開が楽しみです。このまま上手くいけばいいと思いますが、まだまだ何かあるでしょうね!!!頑張ってーエスカランテ!!!イネスを諦めないで!!!!応援してます
苦しい心理戦とすれ違い。目的と感情との間で振り回されてすれ違う悔しさ。それすら目的のために利用されてしまうという不信感の中で翻弄され、そして主人公が見つけた強かさが見どころ。
不覚にも涙がポロリです。叡智シーンはほぼ無いですが、韓国の時代劇ドラマが好きな人にはおすすめかもしれません。悪役がとにかくアホで、ニヤリとしてしまいます。
漫画だからリアリティはいらないのか?
警察行方不明なったらやばいですよ。日本の警察甘くないですから、その辺何とかして欲しいと思った。
サスペンスやホラーは怖い気持ち悪い謎すぎてやばいをとにかく吐き気がしちゃうくらい気持ち悪いの期待していたのですが、グロテスクだったらいいってものでもないのだと気づかせてくれた作品。
人間の内面に隠された恐ろしさを味わいたい方は別作品を読むべきだと思った次第です。
絵が綺麗でかわいい。小説を読んでいるみたいです。
小説があればそっち読みたい。もっと細かい描写で表現すると入り込める。けど、ないのかですよね?残念。
何がいいって、出てくる人のとち狂ってる感が凄くいい。
やばい。皆頭おかしいんだ草。
世界の貴族にまつわる歴史や民衆の異常行動を考えながら、この漫画で悪魔だー呪いだーで、騒ぐ滑稽な感じを重ねて、凄くツボってます。
科学の発展してない時代にはあったのかなーとか考えちゃう。喜劇ですかね。
本人達はマジで真剣に苦悩してますからね。真剣に苦しむって大変ですね。
頑張ってカオスって下さい!応援してます。
小学生からずっと好きす先生の作品はあったかくて和みます!キャラ立ちもそうですがかっこいいオヤジカッコいい!先生が描くと魅力的になるんですねー。
頑張れー主人公〜!!!!
応援してますよ!でもbl世界は治安いいって言うのはラブ&ピース的な感じですかね。
凄く笑ってしまいました!
ありがとうございます。
期待してます
序盤は戦闘シーンやらばかりですが、その中で迷い自分の世界が壊れていく。新しい世界の発見とその為に生きていた事がとてもとてもよく伝わり、、、切ない。
現実の差別問題と被せて考える。
どっちが差別しているのか?
どっちが普通なのか?
考えさせられる。
核家族化が進み、両親との同居を毛嫌いする風潮のなか、人ごとでは無い話ですね!結婚しない人も増え、子供が欲しいと望んだ頃には時すでに遅い社会問題が浮き彫りです。掃除する方には敬意を払いたいです。人間の一番苦手な事を率先して行ってくれていますから!ありがとうございます
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
公爵夫人は逃げる~夫と生きる世界が違い過ぎて~